ヴェス、女性向けモニターサイト「ヴェスネット」オープン!
ヴェスネットロゴ【写真詳細】
モノづくりをする開発企業と商品を利用する人たちの中立の視点でソフトウェアテストを行うサービスを主力事業とする株式会社ヴェス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:久田 真紀子)は、ソフトウェアの第三者検証(テスト)専門会社として培った長年の経験と、女性目線の細やかなテストサービスで評価の高いレディーステスターサービスを活用して、幅広い層の女性たちがさまざまな製品を斬新かつユーモラスな視点でモニター・テストするリサーチサイト「ヴェスネット」を2015年11月5日にオープンいたしました。
・「ヴェスネット」
http://www.ves-net.com
・株式会社ヴェス
http://www.ves.co.jp
【「ヴェスネット」とは】
女性の目線を生かして製品やサービスを調査・テストするサイトです。
ヴェスネットに会員登録された方はユーザーの代表として、以下の内容等についてご協力をいただきます。
会員登録方法:「ヴェスネット」より会員登録画面にある「会員規約」の内容に承認いただいた上で「ヴェスネット会員登録」を行います。
会員登録費用:無料
会員内容 :製品やサービスについてアンケートのご協力
製品モニターの実施
ソフトウェアテストの実施
ヴェスネットの企画に参加
座談会への参加(※)
ヴェスネットでは社会、生活にかかわる様々な製品や
サービスをテーマにした座談会を開催いたします。
(1)お客様の製品をテーマにしてそのテーマに
沿った方々による座談会の実施
(2)当社でテーマを決めて様々な条件の方々で
構成する座談会の実施
(※)座談会は当社が指定する場所で実施をいたしますので、実施要項にある日時・場所に来られる方にお願いをいたします。
座談会の参加はヴェスネット会員登録が前提となります。
モニターや座談会でご意見を頂きました方々にはプレゼントや謝礼をご用意しております。
「ヴェスネット会員」にご登録をくださった皆様と一緒に、今後の時代を見据え、より良い製品やサービス作りの一端を担い、女性たちがますます社会や暮らしの中で、輝き活躍できる未来と雇用を創出してまいります。
・「ヴェスネット」
http://www.ves-net.com
【株式会社ヴェス会社概要】
会社名 : 株式会社ヴェス
代表者 : 代表取締役 久田 真紀子
資本金 : 10,000,000円
設立 : 2003年7月1日
所在地 : 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-11-6 FORECAST四谷 7F
TEL : 03-6457-7750
URL : http://www.ves.co.jp
事業内容:
IT関連製品などの新商品開発に伴うソフトウェアの第三者検証サービス、レディーステスター検証サービス、ユーザビリティ検証サービス、テストエンジニア育成支援サービス
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!