ネクストジェンとPhone Appliが技術提携 ~ 大手通信事業者に実績があるクラウド/オンプレミスIP-PBXと国内シェアNo.1のクラウドWeb電話帳を連携 ~
株式会社ネクストジェン(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員 社長:大西 新二、以下 ネクストジェン)と株式会社Phone Appli(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 洋介、以下 フォンアプリ)は、技術提携したことを発表いたします。
この度の技術提携により、大手通信事業者に採用されているネクストジェンのクラウドPBX「U3 Voice(ユーキューブボイス)」と、大手通信事業者のIPセントレックスサーバーとしての商用実績が豊富で、国内大手企業や学術市場にも実績のあるIP-PBX「NX-C1000」を、国内シェアNo.1(*)の実績を持つフォンアプリのWeb電話帳とPBX連携させ、利活用が進むスマートフォンのセキュリティ強化や、社内外のコンタクト先の共有によるFMCの推進など、新しいワークスタイルを実現させるソリューションの確立を目指してまいります。
また、上記IP-PBXとクラウドWeb電話帳の連携ソリューションを、通信事業者や国内企業に対して、両社のチャネルを通じて積極的に拡販してまいります。
なお、本件による2016年3月期に与える影響は軽微でありますが、来期以降の当社業績に影響を与える場合は、来期業績予想公表時に織り込んで公表いたします。
*2015年3月 MM総研調べ
【株式会社Phone Appliについて】
株式会社Phone Appliはコラボレーションプラットフォームを通じて、人と人、人とモノをインターネットでつなぎ、イノベーションを生み出すお手伝いをする企業です。国内シェアNo.1のWeb電話帳アプリケーションである「Phone Appli Collaboration Directory」の開発と販売を主軸に、様々な人・ものをつなぎ、簡単にコミュニケーション・コラボレーションができる環境を提供し、企業と社会へ貢献しています。また、2015年6月には「Phone Appli Collaboration Directory」をベースとしたクラウドサービス「PAクラウド」をリリースし、より多くの企業へコミュニケーション環境を提供しています。
コーポレートサイト: http://phoneappli.net/
【株式会社ネクストジェンについて】
ネクストジェンは創業以来、VoIP(Voice over IP)のエキスパートとして、大手通信事業者のシステムを支えてきました。通信事業者向けの大規模IPセントレックスの構築や、IP電話システムの相互接続など、先駆的なソリューションを提供し続けております。また、昨今はクラウドとスマートフォンを活用した、大手通信事業者と連携したクラウドPBXサービスや、企業向け通話録音管理システムのリリース、世界でもあまり類をみないSIP/VoIPセキュリティ診断サービスも提供しており、通信事業者向けソリューションだけでなく、一般法人向けソリューションとサービスも充実させております。
コーポレートサイト: http://www.nextgen.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始