- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 mediba
株式会社medibaによる株式会社AppBroadCastの株式取得について
株式会社medibaによる株式会社AppBroadCastの株式取得について【写真詳細】
株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 代表取締役:海本 桂多 以下mediba)は、本日、株式会社AppBroadCast(本社:東京都港区 代表取締役:小原聖誉 以下ABC)の株式を取得し、連結子会社といたしました。 これにより、ABCが運営する「ゲームギフト」サービスの一層の強化を図り、合わせて、「auゲーム」との一体運営を実現していくことを通じて、スマホゲームユーザープラットフォームとゲームの配信プラットフォームの両方をもつスマホゲームビジネスの総合支援サービスを展開します。 スマホゲームユーザーへは「ゲームをファンやゲーム会社と一緒にもっと深く楽しむことができる世界」を、スマホゲーム会社へは「ユーザーとのエンゲージメントによる満足度の向上や配信プラットフォーム追加による収益機会の獲得などゲームビジネスの成功確度を上げる支援」を提供します。
報道関係者各位
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDc1MSMxNjAyNDkjMzQ3NTFfWW1pRkpSVlV2ay5wbmc.png ]
2016年4月8日
株式会社mediba
株式会社AppBroadCast
株式会社medibaによる株式会社AppBroadCastの株式取得について
株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 代表取締役:海本 桂多 以下mediba)は、本日、株式会社AppBroadCast(本社:東京都港区 代表取締役:小原聖誉 以下ABC)の株式を取得し、連結子会社といたしました。
スマートフォンゲーム市場は、ここ数年で急速に成長し、2016年度には国内の市場規模は1兆円に迫ると予測されており、スマートフォンの普及が見込まれる東南アジアへの展開を視野に入れたグローバル市場としても注目を集めています。
ABCは、スマホゲームのユーザープレイサイクルを表した「PIPAS」(※1)という概念に基づき、スマホゲームユーザーとゲームタイトルが深く結びつく接点を提供し、ゲームのファンとゲーム会社が一体となってゲームを盛り上げていくことを支援しています。ABCは、2013年8月からは、スマートフォン向けゲームファンプラットフォーム「ゲームギフト」に関してKDDI株式会社と業務提携し、βテストサービス「サキプレ」や事前予約サービス「ハヤトク」、ゲームのファンが集ってユーザー参加企画などを楽しむゲーム会社公認の場「ファンページ」などのサービスを提供しています。
今回の子会社化により、ABCは、KDDIグループのもつアセットを活用することで、「ゲームギフト」サービスの一層の強化を図ります。そして、medibaは、「ゲームギフト」と「auゲーム」(※2)との一体的な運営を実現し、ユーザープラットフォームとゲームの配信プラットフォームの両方をもつスマホゲームビジネスの総合支援サービスを展開します。
medibaとABCは、スマホゲームのユーザープレイサイクル(PIPAS)の各地点におけるゲームユーザーとゲーム会社の接点を飛躍的に拡大させ、ユーザーへは「ゲームをファンやゲーム会社と一緒にもっと深く楽しむことができる世界」を、ゲーム会社へは「ユーザーとのエンゲージメントによる満足度の向上や配信プラットフォーム追加による収益機会の獲得などゲームビジネスの成功確度を上げる支援」を提供します。
■「PIPAS」とは(※1)
「PIPAS」とは、P=Pre、I=Install、P=Play、A=Action、S=Sleep、の頭文字より成り、スマートフォンゲームのユーザーのプレイライフサイクルを表したABC独自の概念です。
ゲームユーザーのプレイライフサイクルごとに、βテストサービス「サキプレ」や事前予約サービス「ハヤトク」、ゲームのファンが集ってユーザー参加企画などを楽しむゲーム会社公認の場「ファンページ」などを運営しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDc1MSMxNjAyNDkjMzQ3NTFfbm9sS2lJSHFYVC5wbmc.png ]
※「ゲームギフト」「PIPAS」「ゲームファンプラットフォーム」「ハヤトク」「サキプレ」は、株式会社AppBroadCastの登録商標です。
■「auゲーム」について(※2)
「auゲーム」は、ユーザー数1,300万人を超える「auスマートパス」でお楽しみいただけるゲームコーナーです。
※「auスマートパス」「auゲーム」はKDDI株式会社の商標または登録商標です。
■株式取得概要
① 株式会社AppBroadCast(http://appbroadcast.jp/)
商号:株式会社AppBroadCast
設立:2013年1月
代表取締役社長:小原 聖誉
所在地:東京都港区
資本金:37,420千円
事業内容:スマートフォンゲームの集客支援、メディアプラットフォーム「ゲームギフト」の運営
② 株式取得日
株式取得日 2016年4月8日(金)
③ 今後の経営体制について
引き続き現ABC代表である小原氏が、代表取締役社長として事業運営にあたります。
■株式会社mediba について (http://www.mediba.jp/)
KDDI株式会社のauスマートパスを中心としたメディア事業の他、ソリューション事業、アライアンス事業などを幅広く展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。
■株式会社AppBroadCast(http://appbroadcast.jp/)
「スマホゲームをみんなで、もっと楽しく/everyday“Gamegift”、happy for your life.」をモットーに、ゲームメーカーの課題解決とユーザーの満足度向上を目指して、スマートフォンゲームユーザーのプレイライフサイクルに応じたゲームタイトルの集客支援サービスを提供しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 mediba
コーポレート企画部キャリア・コミュニケーショングループ広報担当
TEL:03-4316-7566
Email:koho@mediba.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 medibaの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】