長期的な被災地復興支援につなげる、業界初1日課金(1日300円)の求人情報サイトを開設
長期的な被災地復興支援につなげる、業界初1日課金(1日300円)の求人情報サイトを開設【写真詳細】
インターネット情報サイトを運営する株式会社ザ・シード(本社・東京都渋谷区、代表取締役社長・丸上徹也)は、被災地復興支援につなげる、業界初1日課金(1日300円)の求人情報サイト「リスタ!ライト」を4月20日に開設しました。「リスタ!ライト」では、求人広告掲載費用の1/3を常に被災地へ募金するため、長期的な被災地復興支援につなげる事が可能です。現在、掲載頂く企業および事業者をサイト内で募集しており、求人広告掲載は5/1から順次掲載を予定しています。また、被災地への募金の金額などの報告は随時サイト内にアップしていきます。
インターネット情報サイトを運営する株式会社ザ・シード(本社・東京都渋谷区、代表取締役社長・丸上徹也)は、被災地復興支援につなげる、業界初1日課金(1日300円)の求人情報サイト「リスタ!ライト」を4月20日に開設しました。
「リスタ!ライト」では、求人広告掲載費用の1/3を常に被災地へ募金するシステムで、企業に欠かす事のできない求人広告掲載を復興支援につなげ、求人サイト自体の基本的な目的を復興支援とする事で、災害時のみという短期的な支援ではなく、長期的な被災地復興支援につなげる事が可能です。
被災地への募金の金額などの報告は随時サイト内にアップしていきます。
求人広告費用の設定も安価な1日300円の1日課金のため、負担も少なく、最短で翌日には掲載が開始でき、掲載終了希望日の前日までに連絡をすれば即日で掲載を終了できるため、無駄のない求人広告掲載が可能となり、
安価な求人広告掲載と同時に、長期的な復興支援にも参加が出来ます。
また、被災時は求人が必要となったり、職が必要となったりする事も想定し、求人広告掲載費用の負担を軽減するため、現在九州地方の求人広告掲載費用は本年中無料(状況に応じ延長の可能性あり)にしています。
今後、他の地域などで災害などがあった場合は、同様に被災地の求人広告費用は無料にする方針です。
全国展開の求人サイトのため、被災地以外の地域の求人広告掲載費用を使い被災地へ募金する事が可能になり、地震大国日本だからこそ、いつどこで災害が起こっても、全国規模で助け合う構図を目指しています。
求人広告掲載の業種および地域は基本的に制限は設けておらず、復興支援に賛同頂ける方であれば掲載が可能です。
現在、賛同いただき、掲載頂く企業および事業者をサイト内で募集しており、求人広告掲載は5/1から順次掲載を予定しています。
復興支援につなげる求人情報サイト「リスタ!ライト」
http://リスタライト.com
(http://xn--eckybs1b7kd.com)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjQ3NiMxNjEwNTAjNDY0NzZfcUVtcW1Xd3VLTC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjQ3NiMxNjEwNTAjNDY0NzZfYnR1REJ2UEVuZi5qcGc.jpg ]
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ザ・シード
担当者名:丸上徹也
TEL:0364127725
Email:info@the-seed.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売