「熊本の企業として、わたしたちにできること」サービスの再開と商品代金10%の寄付活動を開始します
ネットプリントジャパン株式会社(本社:熊本県熊本市南区流通団地1丁目25、代表取締役:永用万人、以下 ネットプリントジャパン)は、平成28年熊本地震により全サービスを一時中断しておりましたが、5月9日より全サービスを再開いたします。(※4月29日から一部サービスは先行して再開)また、サービスの再開に伴い2016年6月30日までの期間中にネットプリントジャパンでご注文いただいた全商品を対象として、商品代金の10%を熊本県へ寄付する活動を実施いたします。
■概要
熊本市南区に本社を置くネットプリントジャパンは、インターネットやスマートフォンアプリから「写真プリント」や「フォトブック」をご注文いただけるサービスを展開しております。
https://netprint.co.jp/
この度の熊本地震により、熊本市内の生産拠点が被災したことにより4月16日より全サービスを一時中断しておりましたが、4月29日よりサービスの一部となる「写真プリント」の注文受付を先行して再開いたしました。
また、5月9日より「フォトブック」の注文受付含む、全サービスの再開を予定しております。
ネットプリントジャパンでは2016年4月29日~2016年6月30日のご注文分につきまして、商品代金の10%を熊本県へ寄付する活動を実施いたします。
【特設ページ】 https://netprint.co.jp/pages/327
■寄付について
対象商品:ネットプリントジャパンの全商品(PC・スマートフォンアプリ共に)
対象期間:2016年4月29日~2016年6月30日
寄付内容:上記期間中にご注文いただいた商品代金の10%
送金先:熊本県 熊本地震義援金
特設ページ: https://netprint.co.jp/pages/327
■会社概要
商号 : ネットプリントジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役 永用 万人
所在地 : 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1丁目25
設立 : 2005年8月1日
事業内容 : 写真プリント・フォトブック・年賀状サービス事業
資本金 : 40,000,000円
URL : https://netprint.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:ネットプリントジャパン株式会社
担当者名:八坂(ヤサカ)・春木(ハルキ)
TEL:096-241-2591
Email:support@netprintjapan.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ネットプリントジャパン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売