プライベートCA Gleasと、Officeモバイルアプリとの証明書ベースの認証連携~Office365で、PC・スマホ・タブレットの端末制限が可能に~
プライベートCA Gleasと、Officeモバイルアプリとの証明書ベースの認証連携~Office365で、PC・スマホ・タブレットの端末制限が可能に~【写真詳細】
株式会社JCCH・セキュリティ・ソリューション・システムズ(本社:東京都荒川区、代表取締役:山田 公介。以下、JS3)は、認証局製品「プライベートCA Gleas(以下、Gleas)」にて発行した証明書で、iOSおよびAndroid用のOfficeモバイルアプリでの証明書認証に対応可能であることを発表します。
■Officeモバイルアプリのクライアント証明書認証について
これまでOfficeモバイルアプリから、クラウドサービスであるOffice365へのアクセス時にクライアント証明書(デバイス証明書)による認証をおこなうことは難しい状況でした。
Office2016(Windowsデスクトップアプリ)が先進認証(modern authentication)を標準でサポートすることにより、WindowsではWordやOutlookなどのOfficeアプリで証明書認証による端末制限をすることが可能となっていました。
このたびOfficeモバイルアプリについても証明書認証がサポートされ、iOSやAndroidにおいてもWindowsと同じレベルで証明書による端末制限をおこなうことが可能になりました。
また、Exchange OnlineでのActiveSync(EAS)においても同様に証明書認証がおこなえるようになっています。
JS3では、SAML(Security Assertion Markup Language)をサポートするIdP(IDプロバイダ)と、App Storeより無償アプリ「Microsoft Authenticator」をインストールしたiOSデバイス、Androidデバイスの構成でOfficeモバイルアプリでの証明書認証による認証連携が可能なことを確認しています。
※ 動作確認できていないアプリも一部あります。詳細情報はお問い合わせください
EASについては、Gleasの構成プロファイル配信機能によりiOSデバイスに対し証明書に加えてExchange Onlineへの接続設定もインポートさせることが可能で、利用者の初回設定の手間を大幅に軽減できます。
※ EASについては、JS3ではiOSのメールアプリのみ動作を確認しています
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTAyMyMxNzAzNTEjMjEwMjNfTWFNbmJ6eWRoSy5qcGVn.jpeg ]
JS3のウェブサイトでは、今回の検証手順を記載したホワイトペーパーを公開しております。
・先進認証 (modern authentication)
https://www.gleas.jp/news/whitepaper/office365-adfs.html
・Exchange ActiveSync
https://www.gleas.jp/news/whitepaper/exchange-online.html
JS3では、本認証方式を採用するSaaSクライアントアプリの今後の増加と、それにともなう端末認証の需要増を予測しており、今後も継続してクラウド認証に対する取り組みを推進してまいります。
■Gleasについて
Gleasは、これまでのPKI関連ビジネスで得たノウハウに基づき、さらに高い柔軟性と操作性を実現するためにJS3が開発・販売する認証局アプライアンスです。
ここ数年、Gleasはエンタープライズ市場を中心とした認証ソリューションとしての導入が増加しています。Gleasの企業の管理者業務の効率化を目的とした機能および他製品との関連ソリューションは、お客様からのニーズに基づき開発・搭載したことで高い評価をいただいています
■JS3について
JS3は、PKI(公開鍵暗号基盤)を利用した製品開発・販売企業です。 自社開発の「プライベートCA Gleas」を中心に、クライアント証明書を用いたネットワーク認証を中心に据えたビジネスを積極的に展開しています。
https://www.jcch-sss.com
■製品の詳細
・プライベートCA Gleas
https://www.gleas.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JCCH・セキュリティ・ソリューション・システムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催