- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シーエー・モバイル
世界的なモバイルデバイスメーカーZTEの新端末発表会にシーエー・モバイル提供のバーチャルデートVR映像が採用
世界的なモバイルデバイスメーカーZTEの新端末発表会にシーエー・モバイル提供のバーチャルデートVR映像が採用【写真詳細】
株式会社シーエー・モバイルは、ZTEジャパン株式会社(本社:代表取締役社長:李 明、以下ZTE)の新端末発表会に当社が提供するVRコンテンツが採用されたことをお知らせいたします。
株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石井 洋之、以下シーエー・モバイル)は、ZTEジャパン株式会社(本社:代表取締役社長:李 明、以下ZTE)の新端末発表会に当社が提供するVRコンテンツが採用されたことをお知らせいたします。
ZTEはスマートフォン、データカード・wifiルーター、キッズフォン・キッズウォッチ、フルセグ対応デジタルフォトフレームなど幅広い端末製品を提供している世界的なモバイルデバイスメーカーです。10月13日、ZTEは最新のハイエンドフラッグシップモデル「AXON 7」(呼称:アクソンセブン)とVR専用端末「ZTE VR」を発表いたしました。「AXON 7」はGoogleのAndroid向けVRプラットフォーム「Daydream」に対応し、実体験に近いサウンド、目を惹きつけるデザイン、高品質カメラの3つを特長とするデバイスです。「ZTE VR」は「AXON 7」の特長である高音質をダイナミックに感じることができます。
今回、シーエー・モバイルはZTEの「AXON 7」と「ZTE VR」の新端末発表会でグラビアアイドル「清水あいり」と「佐々木麻衣」のバーチャルデートVR映像を提供し、体験者は「ZTE VR」を装着し専用VIEWERを通じて映像を観賞することで、あたかもタレントと一緒にいるかのような体験をすることができます。
シーエー・モバイルは、VR市場の成長に合わせ、映像や広告など様々なサービスの開発を手がけてまいります。
■コンテンツ概要
本コンテンツは「清水あいり」と「佐々木麻衣」バーチャルデート映像のダイジェスト版となります。本編は10月下旬~11月上旬の配信を予定しています。
■CAM VR STUDIOについて
CAM VR STUDIOは、シーエー・モバイルのVR領域における研究開発の専門組織で、現在、ダンスイベントやバーチャルデートなどの映像を制作しています。VR市場の成長に合わせ、映像や広告などの領域に展開していきます。
・3DVR企画立案/撮影/制作
・課金システムの構築
■端末概要
・端末名:ZTE VR
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM5NDgzIzE3MTUzMSM5NDgzX3ZWQmRodU9ZSFEucG5n.png ]
発表製品の詳細については、以下のウェブサイトでご確認ください。
ZTEジャパン:http://www.ztemobile.jp/
※ 画面は全てイメージです。
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シーエー・モバイルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催