スマホアプリと実機を連携させたコミュニケーションロボット「タチコマ」を活用した実証実験をI.G ストアで開始
スマホアプリと実機を連携させたコミュニケーションロボット「タチコマ」を活用した実証実験をI.G ストアで開始【写真詳細】
株式会社karakuri productsは、株式会社プロダクション・アイジーと共に、スマホアプリと実機を連携させたコミュニケーションロボット「タチコマ」を活用した実証実験をI.Gストアとその出張店舗で開始いたします。本実証事業は、経済産業省「平成28年度 ロボット導入実証事業」の採択を受けており、当社のロボット技術とアニメーション制作会社であるI.Gが誇るキャラクターコンテンツにより、高い付加価値を有するサービス業務の創出を目的として進めているものです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDMzMCMxNzUyMjIjNTAzMzBfR0VydVVFcEFydS5wbmc.png ]
株式会社 karakuri products(代表取締役 松村 礼央)は株式会社プロダクション・アイジー(代表取締役社長 石川光久 / 以下、I.G)と共に、このたびコミュニケーションロボット「リアルエージェント・タチコマ」、スマートフォンアプリ「バーチャルエージェント・タチコマ」ならびに、これら連携を実現する小売店舗向けのロボット運用基盤を活用した接客サービスの実証実験を12月23日より、I.G製の映像作品のグッズ・AV商品などを取り揃えた公式ストア『I.G ストア』ならびに『I.G ストア出張店』にて開始します。
実証を行うサービスは、I.Gの代表的アニメーション「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」シリーズの人気キャラクタ「タチコマ」を題材とするものです。スマホアプリで育成した自分だけのタチコマによる接客を、I.GストアならびにI.Gストア出張店に設置したコミュニケーションロボット「リアルエージェント・タチコマ」によって体験いただけます。体験する接客サービスは、アプリから予約購入した商品の提出作業「お取り置き」をおこない、人手では難しいお客様に個人適応した接客体験の提供に挑みます。
本実証事業は、経済産業省「平成28年度 ロボット導入実証事業」の採択を受けており、当社のロボット技術とアニメーション制作会社であるI.Gが誇るキャラクターコンテンツにより、国内外のアニメファンや訪日観光客に訴求するロボットを活用した、高い付加価値を有するサービス業務の創出を目的として進めているものです。事業を通じて得た知見は、商業施設ならびに自治体とともにインフラの安全妥当性の協議材料とし、今後、開発したコミュニケーションロボット「タチコマ」の利活用領域の段階的拡大と、サービスの高付加価値化を目指します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDMzMCMxNzUyMjIjNTAzMzBfY21yTVh2aUhxci5wbmc.png ]
当社はこれまで、サービス領域でのロボットシステムの利活用を拡大するため、商業施設や小売店舗に向けたロボットのためのインフラ構築ならびに充実を目指し、その一環として攻殻機動隊 REALIZE PROJECT、株式会社 DMM.com、海内工業 株式会社、ならびに協賛企業各社とともに「攻殻機動隊 S.A.C. 1/2サイズ タチコマ リアライズプロジェクト」として、アニメ「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」シリーズで描いた未来の具現化に取り組んできました。本実証で活用するスマホアプリ「バーチャルエージェント・タチコマ」ならびにロボット「リアルエージェント・タチコマ」は、その中間成果物となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDMzMCMxNzUyMjIjNTAzMzBfeUZ5S1lHTHhLSC5wbmc.png ]
【本実証においてタチコマで実現する機能】
本実証において「エージェント・タチコマ」、ならびに小売店舗向けのロボット制御基盤で実現する機能は以下のとおりです。
・アプリで育成されたロボットのパーソナリティに基づく動作生成
・遠隔による半自律動作による接客業務支援
・サービス稼働率を高めるロボット運用基盤の構築、業務用端末から照会ならびに管理
【実証実験について】
実証場所と期間
・東京都渋谷区 渋谷丸井 7階 「I.Gストア」
期間:2016年12月23日~2017年1月15日
・大阪府大阪市 アジア太平洋トレードセンター 「I.Gストア出張店」
期間:2017年1月19日~2017年1月30日(予定)
・実験地調整中(大阪)「I.Gストア出張店」
期間:2017年2月3日~2017年2月12日(予定)
仕様(スマホアプリ「バーチャルエージェント・タチコマ」)
デベロッパ:株式会社karakuri products / 株式会社カヤック
対応OSバージョン:iOS9、iOS10
対応端末:iPhoneSE/6/6s/6 Plus/6s Plus/7/7 Plus
無料(App内課金あり)
配信日:2016年12月16日(金)
ダウンロードURL:https://itunes.apple.com/us/app/id1179820147?ls=1&mt=8
仕様(アプリ連携型 コミュニケーションロボット「リアルエージェント・タチコマ」)
寸法:約1500×1400×1100mm
重量:約65kg
制御:テレオペレーション方式、半自律制御
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー11月』 “立冬”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~私だけじゃない!結婚不安の体験談特集5選~
- サードウェーブ・フィナンシャルと東京理科大学インベストメント・マネジメント 包括連携協定を締結 持続可能な社会の発展に貢献
- 【導入効果】AI電話受付システムで2か月で約4,000件対応 効果と課題を公表