シリア難民の子どもと一緒に、1つの絵本をつくる「シリア絵本プロジェクト」開始!
シリア難民の子どもと一緒に、1つの絵本をつくる「シリア絵本プロジェクト」開始!【写真詳細】
~シリア難民の子どもがなりたい姿を語り、日本のイラストレーターが描いた絵を加え、未来をカタチにした絵本を出版する~筑波大学卒業生がワクワクする夢を応援する一般社団法人 筑波フューチャーファンディング(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木 敦也、以下 TFF)は、2017年3月13日よりクラウドファンディングプラットフォームTFFにて、「シリア絵本プロジェクト」を開始いたしました。▼TFF http://www.tff.or.jp/
■シリア難民の力になりたい
1,050万人、総人口の半分以上が国外に難民として避難している”シリア”という国は、日本にとってニュースでは見るけれどちょっと感覚的に遠い国、怖い国という印象をお持ちではないでしょうか?
このようなシリアの状況が生まれたのは、2011年3月 日本の東日本大震災と時を同じくして始まった「シリア内戦」。これによって日常空間に爆弾や銃弾が飛び交う世界になったシリアから、家や家族の命を失なった人、危険から逃れたい人はちょっと離れた国に住み、現地で難民と言われています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxNzk3MTIjNDI0NTdfTXBkdlpzd3VvUC5qcGc.jpg ]
そんなシリア難民に、私は大学の留学プログラムで訪れたヨルダン(シリアの隣国)・ザータリ難民キャンプで会う機会を得ました。兵士や戦闘機が日常にいきなりやってきてお母さんを失った子ども、家をなくした子どもと接する中で、彼らが希望を持てる世の中にできないかと考え、企画を考えました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxNzk3MTIjNDI0NTdfZXZKSXNjT3JaaS5qcGc.jpg ]
内容としては、シリア難民の子どもたちに「自分が主人公の、未来や将来についての物語」を書いてもらい、日本のクリエーターと一緒に絵本化、出版するというもので、この企画を通じてシリア難民の力になりたいと思っています。
■クラウドファンディング概要
企画者の私(石原)は3月14日からヨルダンに入国、子どもたちから物語を集めている他、クリエーターの方の協力も取り付けていますが、出版を行う上で費用が足りないため、この費用負担を軽減すべく10万円を募集させていただきます。どうかご支援の程宜しくお願い致します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxNzk3MTIjNDI0NTdfblpGbUFKcG1VQy5wbmc.png ]
■クラウドファンディング参加方法
クラウドファンディングプラットフォーム「TFF」(http://www.tff.or.jp/)よりお申込みください。
■クラウドファンディング中・達成後の流れ
5月上旬を目途に絵本を完成・書店に売り出します。
クラウドファンディングにご協力頂いた皆様には活動報告書のほか、子どもたちからのサンクスレター(写真形式)や、子どもたちがつくったストーリーの原作(写真形式)などを金額に応じてプレゼントいたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjQ1NyMxNzk3MTIjNDI0NTdfWm1uS3l3UkF2Ty5qcGc.jpg ]
■会社概要
商号 : 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
代表者 : 代表理事 佐々木 敦也
所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町11番7号
ビーエム兜町ビル5階
設立 : 2014年5月
事業内容: (1)クラウドファンディング運営
(2)起業・経営コンサルティング
(3)経済活性化等の調査・研究
URL : http://www.tff.or.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名 : 一般社団法人 筑波フューチャーファンディング
担当者名: キュレーター/染谷 悟、 代表理事/佐々木 敦也
TEL : 03-5623-2920
Email : s.someya@tff.or.jp、 a.sasaki@tff.or.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人 筑波フューチャーファンディングの記事
- 「日々の学業・研究に+αしてみる」 つくば先輩起業家トークシリーズを開始
- ブロックチェーンの社会実装最前線を紹介・実践するBlockchain2.0 Meetup、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAで開催
- 世界初 ブロックチェーンを利用したLGBTカップル調印式を渋谷区主催SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAで開催
- 世界的起業コンテストStartup Weekendのベトナム大会(Ho Chi Minh)で日越合同チーム“An’s coffee”が優勝!
- 有森裕子さんが応援「カンボジアの障がい者に夢を!パラ競技会プロジェクト」 筑波大有志と現地パラリンピック委員会が連携した競技会開催のクラウドファンディングを開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~
- 【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開
- 「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!
- Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- 学びの常識を変える『コミックラーニング』、「ビジネスイノベーション Japan 2025 秋 東京」に登場!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売
- 夢の共演が勢揃い!FANZA動画「大共演フェスティバル」開催〜人気女優の共演作が30%OFF&特典動画プレゼント〜