常時SSL対応・全てのWebサイトのSSL化をIPアドレス1個で運用できる仮想アプライアンス「Powered BLUE 870」の発売
常時SSL対応・全てのWebサイトのSSL化をIPアドレス1個で運用できる仮想アプライアンス「Powered BLUE 870」の発売【写真詳細】
株式会社ムービット(東京都、代表:谷地田 工)は、オールインワンで動作するインターネットサーバーの新モデル 「Powered BLUE 870 」の発売を開始します。
この製品は、Web/DNS/メールサーバー機能を有した仮想アプライアンスで、IPアドレス1個で全てのWebサイトのSSL化対応などのセキュリティ機能を強化しており、常時SSL化のサーバーを簡単に構築出来ます。GUIからのシンプルな操作に対応しており「ひとり情シス」環境でもインターネットサーバーの導入および運用が行なえます。
■製品概要
Powered BLUE 870は、VMware ESXi / Hyper-Vに対応した仮想アプライアンスサーバーです。クラウドや仮想環境にインポートするだけで、すぐに Web/Mail/DNS/ftp 機能などを有したオールインワンのサーバーを運用出来ます。サーバーの自己監視機能やサービスの自動復旧などのセルフチェック機能やWordPressでのweb作成にも対応しており、専任の担当者がいない部署での運用も簡単です。
従来まではWebサイトをSSL化するには、Webサイト毎に個別のIPを割り当てる必要があり、IPアドレスを必要なサイト分を取得出来ない環境などでは、全WebサイトをSSL化で運用をしにくいケースもありました。今回の製品からは、IPアドレス1個でサーバー上の全てのWebサイトのSSL化へ対応しており、google社などが提唱するWebサイトの常時SSL化もIPアドレス1個で運用が出来ます。
オプションでWebへのアクセス時にSSLのクライアント証明書によるアクセス認証機能やリバースプロキシも有しており、SSL通信の秘匿性を利用した攻撃をSSLクライアント認証で防ぐ機能までを、1台のPowered BLUE 870 サーバーで運用することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTE2OCMxOTM5NjAjMTkxNjhfWW9JaVpaaHFuWi5wbmc.png ]
■機能
・Web/Mail/DNS/ftpサーバー機能
・マルチドメイン・マルチホスト対応(複数のドメイン/複数のサイトを構築)
・SNI機能 (IPアドレス1個で全てのWebサイトのSSL化に対応)
・WordPress対応(フリープラグイン)
・SSLクライアント認証機能(オプション)
・リバースプロキシ機能(オプション)
■動作環境
・仮想環境 VMwareESXi / Hyper-V / クラウド
・対応OS CentOS 7.x (64bit) / RedHat 7.x (64bit)
■発売予定日
2017年12月15日
■価格
オープンプライス
■製品詳細
※Powered BLUE 870 の詳細は以下の製品専用のWebサイトでご覧いただけます。
https://www.powered.blue/sub/products/blue/b870.html
株式会社ムービット
TEL 03-5390-3553 FAX 03-5390-3650
https://www.powered.blue/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ムービットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催