- ホーム >
- プレスリリース >
- team-aries
150万ダウンロード突破のデジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」が新たな機能追加でさらに使いやすく便利に!最新のバージョン3.0が3月28日リリース!
150万ダウンロード突破のデジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」が新たな機能追加でさらに使いやすく便利に!最新のバージョン3.0が3月28日リリース!【写真詳細】
team-aries(チームアリエス)が2012年11月にリリースしたiOS用アプリに、独自開発のアルゴリズムを採用した“らくらくピント合わせ”や“手ぶれ補正”などの機能を追加。UIも刷新した最新バージョンです。 ソフトウェアやアプリ開発などを手がけているteam-aries(チームアリエス、代表:吉田 豪)は、iOS用のデジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」に“らくらくピント合わせ”や“手ぶれ補正”などの機能を追加した最新バージョン3.0のリリースを3月28日(水)に開始しました。「でか文字スコープ」は2012年11月のリリース以来、2018年3月末現在で150万ダウンロード超を実現するなど幅広い世代に利用いただいているiOS用のデジタル拡大鏡アプリです。 ▼ デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」公式ウェブサイト:https://www.team-aries.com/ja/magniscope ▼ デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」ダウンロードサイト(ウェブサイト「App Store」):https://itunes.apple.com/jp/app/id577370129 ▼ デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」バージョン3.0に関する詳細情報紹介ページ(ウェブサイト「team-aries公式ブログ」): https://wp.me/p7UrVM-2V [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjMxOCMxOTk3NjMjNTYzMThfY2JSb0pKa1hYVi5wbmc.png ] ■デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」に“らくらくピント合わせ”や“手ぶれ補正”などの機能追加! デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」の最新バージョン3.0で実現したおもな機能追加は次のとおりです。 1.独自開発のアルゴリズムを採用した新機能“らくらくピント合わせ” 急ピッチで進む端末(ハードウェア)の性能アップに対応して最新のiPhoneおよびiOSの機能や性能を十分に発揮できるようピント合わせを大幅に改良しました。また、加速度センサーで利用状況を判別する独自開発のアルゴリズムを採用し、視線の先につねにピントが合うようにチューニングしました。さらに高速でスムーズなピント合わせを実現しています。 2.“手ぶれ補正”の機能追加 デジタル拡大鏡は、拡大率が上がるほど手ぶれが起きやすくなって目への負担も大きくなります。新たに追加した“手ぶれ補正機能”を使うことで、拡大率を上げても画面がぶれにくく目への負担も低くおさえることができます。やや遠くのものや長い文章などを拡大するときに役立つ機能です。 そのほか最新バージョン3.0では以下のような機能追加や改善などのアップデートを実現しています。 1.最新モデルのiPhone XおよびiOS 11に対応しました。 2.ユーザーインターフェース(UI)を刷新しました。 これまでの操作性はそのままに、メイン画面をさらに広く使えるようになりました。 3.ライトの明るさを調節する機能を追加しました。 暗い場所などで使う場合など、ライトのまぶしさを調節することができます。 4.背景(拡大鏡の円の外側)の明るさを調節する機能を追加しました。 目に入る光の量を減らすことで、目の疲れを減らす機能です。 5.読みこんだ写真を回転できるようになりました。 ■累計150万ダウンロード突破の実績をもつiOS用デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」 「でか文字スコープ」は、team-aries(チームアリエス)が2012年11月にリリースしたデジタル拡大鏡アプリです。リアルな拡大鏡のように、アプリを起動してiPhoneやiPadをかざすだけで小さくて見づらかった文字や画像などが大きくはっきり映しだされます。 拡大箇所がわかりやすい円形のインターフェースを採用。最大10倍までの拡大が可能です。さらに映像の一時停止やライトの点灯、ライブラリ内に保存された写真(画像)の拡大表示もできるといった特徴や魅力のあるアプリです。 2012年11月のリリース以来、シニア世代への老眼鏡がわりとして、また30代後半以降のユーザーにも数多く利用いただいて2018年3月末現在、150万ダウンロードを突破しているアプリです。 今後もさらに多くの人に実用的に使っていただくアプリを目指して、機能改善・追加を行っていきます。また、より便利な使い方を提案できるよう、具体的な利用シーンなどをブログなどで紹介していく予定です。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjMxOCMxOTk3NjMjNTYzMThfQktkSUpDVG1jTC5wbmc.png ] 〈アプリ情報〉 アプリ名:でか文字スコープ(使いやすい拡大鏡) 販売元:Go Yoshida カテゴリ:仕事効率化 互換性:iOS 10.0以降。iPhone、iPad、iPod touchに対応 言語:日本語、英語 価格:無料(App内課金有り) 【team-aries(チームアリエス)について】 代表者:吉田 豪 Email:support@team-aries.com URL:https://www.team-aries.com/ 事業内容:各種ソフトウェア、アプリの開発 【一般の方向けのお問い合わせ先】 担当者名:team-aries 代表 吉田 豪 Email:support@team-aries.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!