『ドリーミングモンスター』のタイムバンクでの購入申込総額が2億円を突破! ツインプラネット社とタイムバンクが新しいアイドル活動支援(アイドル2.0)を目指して業務提携を実施
Timebank×TWIN PLANET【写真詳細】
株式会社メタップス(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 航陽)は、「夢の続きをもう一度」をコンセプトに掲げて活動している大人系アイドルユニット「ドリーミングモンスター( http://dreamingmonster.jp/ )」と、時間のマーケットプレイス「タイムバンク( https://timebank.jp/ )」のコラボレーション企画で、メンバー全員の販売時間への購入申込総額が2億760万2,500円を達成したことをご報告いたします。申込総額が当初設定されていた5,000万円の条件を大幅に上回ったため、DVD化決定と期間を2日に延長した特別限定ライブを開催いたします。会場は、これまで名だたるアーティストが単独ライブを行ってきた「Blues Alley Japan( http://www.bluesalley.co.jp/ )」での開催となります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/156546/LL_img_156546_1.png
Timebank×TWIN PLANET
また、今回のコラボレーションをきっかけに、ドリーミングモンスターが所属する芸能プロダクションであるツインプラネット社と、タイムバンクを運営するメタップス社は業務提携を実施し、次世代のアイドル活動支援の形(「アイドル2.0」)を共同で作っていきます。主な内容としては下記を想定しています。
1) ネットを活用した新たな収益モデルの構築
タイムバンクをはじめとしたオンラインサービスをフル活用することで、既存のライブや物販とは異なる新たな収益モデルを作り、アイドルユニットが従来よりも活動資金を確保しやすい環境を作っていきます。今後はドリーミングモンスター以外のユニットとのコラボレーションの実施も予定しています。
2) インフルエンサーのアイドルユニット化支援
SNSで活用するインフルエンサーがアイドルユニットとして活躍したい場合のプロデュースから、リアルでのライブ開催やファンとの交流、キャスティング案件の獲得などアイドル活動を総合的に支援します。
具体例として、ツインプラネットが運営する複合エンターテインメント施設「Twin Box/Twin Box GARAGE ( http://tb-akihabara.com )」と連携し、現在Twin Boxを使用してライブ活動などをおこなうアイドルもタイムバンクに登場していく予定です。今後はTwin Boxがキュレーターとなり、地下アイドルの取り組みを総合的に支援してまいります。
Twin Box:2012年10月にオープンした複合エンターテインメント施設。秋葉原カルチャーを発信する起点として現在も稼働率90%を超え、約年間300組のアイドルや声優などのライブイベントがおこなわれている。また2014年10月25日に拡張店舗「Twin Box GARAGE」も誕生。
【会社概要】
<株式会社TWIN PLANET>
代表者 : 代表取締役 矢嶋 健二
設立 : 2006年11月1日
URL : http://tp-co.jp
事業内容: IPエージェンシーとして、IPを軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開。「ヒト・モノ・コト」などあらゆるコンテンツをIPとして捉え、市場調査・企画・PR・コンテンツ開発・商品開発・メディア開発などを手掛ける。また、さまざまなジャンルで活躍する個性的な人材が所属する芸能プロダクションとしての側面も持ち、「小森純」「鈴木奈々」「須田亜香里(SKE48)」などが所属。
<株式会社メタップス>
代表者 : 代表取締役 佐藤 航陽
設立 : 2007年9月3日
資本金 : 54億14百万円
URL : http://metaps.com/
事業内容: 「テクノロジーでお金と経済のあり方を変える」をミッションに、オンライン決済を軸としたファイナンス事業、データ解析を軸としたマーケティング事業などを展開。様々な「時間」をリアルタイムに売買できる時間のマーケットプレイス「タイムバンク」を運営。現在、アスリート、経営者、タレント、モデルなど各業界で実績ある専門家がタイムバンクに参加中。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社メタップスの記事
- メタップス、事前登録数20万人超えの「DIG STAR」全世界154カ国対象として2018年11月にリリース決定 同時に、ブロックチェーンを活用したデジタルアセット取引プラットフォーム「TEMX」を発表
- メタップス、プライベートDMPと連携して類似性の高いアプリユーザにリーチできるターゲティング広告「Metaps Audience Network」の提供を開始
- メタップス、スマホ動画広告とテレビCMの効果を統合的に分析できる「Metaps Video Analytics」の提供を開始
- Metaps Korea、250万人が利用の「AppPang」を提供する Nextappsと戦略的業務提携締結
- 決済プラットフォーム「SPIKE(スパイク)」、一休.com、オリックスグループ、ベネフィット・ワンなどと提携し、お得な優待サービス「SPIKEマーケット」の提供を開始
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上