「BASE」が「KYT天テレ博2019」と2年連続コラボレーション! - Kawaii Collectionに7ショップが出店 -
「BASE」が「KYT天テレ博2019」と2年連続コラボレーション! - Kawaii Collectionに7ショップが出店 -【写真詳細】
この度、ネットショップ作成サービス「BASE」を運営するBASE株式会社(所在地:東京都港区、代表:鶴岡 裕太)は、We Love天文館協議会とKYT鹿児島読売テレビが主催する「KYT天テレ博2019」とコラボレーションし、4月27日(土)・28日(日)の2日間、同イベントの「Kawaii Collection」ブースに2年連続で参加いたしますので、お知らせいたします。
同ブースでは、「BASE」の出店ショップから、子供から大人まで一緒に楽しめる注目の全7ショップが出店し、昨年ご好評いただいたポップアップショップや、本イベント初の取り組みであるワークショップを開催いたします。
この度、ネットショップ作成サービス「BASE」を運営するBASE株式会社(所在地:東京都港区、代表:鶴岡 裕太)は、We Love天文館協議会とKYT鹿児島読売テレビが主催する「KYT天テレ博2019」とコラボレーションし、4月27日(土)・28日(日)の2日間、同イベントの「Kawaii Collection」ブースに2年連続で参加いたしますので、お知らせいたします。
同ブースでは、「BASE」の出店ショップから、子供から大人まで一緒に楽しめる注目の全7ショップが出店し、昨年ご好評いただいたポップアップショップや、本イベント初の取り組みであるワークショップを開催いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMTkxNDIjMzAzODRfWmx4V1ZTakJEcy5wbmc.png ]
<「KYT天テレ博2019」とは>
「鹿児島の街を元気にすること!」をコンセプトに鹿児島中心市街地の天文館の活性化と「For the 鹿児島」を目的として、We Love天文館協議会とKYT鹿児島読売テレビが主催するイベントです。
「KYT天テレ博2019」は中央公園と天文館ベルク広場にて開催されます。
<天テレ博2019の「Kawaii Collection」>
KYTスタッフが厳選した“カワイイ”がいっぱい詰まったエリアです。
■ コラボレーションの経緯
「BASE」は、昨年初めて「KYT天テレ博2018」とのコラボレーションを実施いたしました。そして昨年のご好評を受け、この度「KYT天テレ博2019」に2年連続でコラボレーションをさせていただくことが決定いたしました。
「BASE」は、2日間で6万人を超える来場者実績を誇る「KYT天テレ博」とのコラボレーションによって、鹿児島の皆様に「BASE」の出店ショップを知っていただき、また、ポップアップショップやワークショップを通じて、ショップオーナーとご来場者様の出会いの場を作ることを目指しています。
■「KYT天テレ博2019」概要
日時: 2019年4月27日(土)・28日(日)
会場: 中央公園 (〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町4-1)
天文館ベルク広場 (〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町3-1)
URL: http://www.kyt-tv.com/tentere_haku/
料金: 入場無料(一部コンテンツ有料)
主催: We Love天文館協議 / KYT鹿児島読売テレビ
後援: 鹿児島市
■「Kawaii Collection」ブースの「BASE」ショップ出店概要
会場: 中央公園 (〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町4-1)
URL: https://www.kyt-tv.com/tentere_haku/base_shoplist.php
<「BASE」出店ショップ>
※順不同
○ ポップアップショップ
・cappery (ファッション雑貨) https://cappery.official.ec/
・&moze (アクセサリー) http://moze1206.thebase.in/
・hisokka(アクセサリー・雑貨) https://www.hisokka.com/
・MYUUM(アクセサリー) https://myuum.thebase.in/
○ ワークショップ
・皮革工房 凜(革製品) https://www.kawakoubourin.com/
・Stone studio Hana(アクセサリー) https://hana201387.thebase.in/
・Atelier Moe(似顔絵) https://yunyunart.thebase.in/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMTkxNDIjMzAzODRfRU1FeEpRcmdUbS5qcGc.jpg ]
「BASE」は今後も、同コラボレーション企画をはじめ、多様なリアルイベントの取り組みを通じて、ショップオーナーのファンづくりをサポートしてまいります。
以上
【「BASE」について 】
「BASE」は、モノづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、70万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。
○ ネットショップ作成サービス「BASE」 https://thebase.in/
「お母さんも使える」がコンセプトのネットショップ作成サービスです。導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなどネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップを始めることが困難だった方も、気軽に始めていただくことが可能です。簡易な操作性でネットショップの運用ができるので、商品を企画・生産・製造されている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。
○ ショッピングアプリ「BASE」 https://thebase.in/sp
ショッピングアプリ「BASE」は500万ユーザーが利用するスマートフォンアプリです。トレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)など幅広いジャンルの商品を購入することができます。ショッピングアプリ「BASE」の出店ショップは、自ら商品を企画・生産・製造されている方、またオリジナルブランド立ち上げの一環としてご利用されている方が7割を超えています。出店をご希望の方は、ネットショップ作成サービス「BASE」( https://thebase.in/ )よりご登録いただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMTkxNDIjMzAzODRfR2pUS2dHd0FqVy5qcGc.jpg ]
【会社概要】
会社名: BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代表者: 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所在地: 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
設 立: 平成24年(2012)年12月11日
資本金: 25億9,224万 (資本準備金を含む)
U R L: https://binc.jp/
事業内容: Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営
関係会社: PAY株式会社 / BASE BANK株式会社
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
BASE株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!