- ホーム >
 - プレスリリース >
 - 株式会社アートブルー
 
YouTube版・病院検索サービス開始 ― AI音声合成が語るドクターたちの診療方針 ―
YouTube版・病院検索サービス開始 ― AI音声合成が語るドクターたちの診療方針 ―【写真詳細】
                    
      地域密着型のお医者さん検索サイト「東京ドクターズ(https://tokyo-doctors.com/)」を運営する、株式会社アートブルー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:青山 隆行)は、5,000人以上のドクター取材記事をAIの音声合成を用いて配信するYouTubeチャンネル「東京ドクターズ」を開設しました。(東京ドクターズチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCZON7uuiXaxWVBDx_k-T8-g)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzQ1MiMyMjMxMDIjNDM0NTJfbG5kWGNmUXJLaC5qcGc.jpg ]
■「東京ドクターズ」のこれまでの取り組み
現在、20歳以上の半数近くの人たちが、「病院選び・医師選び」が難しいと感じており、自分に合った病院、医師を見つけることができず、後悔したという現状があります(※1)。
そのため、「東京ドクターズ」はこれまでに、「病院選び・医師選び」を難しいと感じている方々の不安を少しでも解消できるよう、東京23区で5,000人以上のドクターにインタビュー取材を行い、先生の診療に対する想いや先生の人柄を発信し続けてきました。
■本チャンネル開設の背景
スマートフォンの圧倒的な普及により、情報収集方法が多様化し、音声の需要が高まっているという変化や、TwitterやFacebook、 YouTubeなどのSNSから情報収集する人たちが急増している現状があります。なかでもYouTubeは、50歳未満の75%の人が利用しており、多くの人々にとって非常に身近なサービスとなっています(※2)。
こうした社会背景を踏まえ、より多くの人が医療を身近に感じ、より手軽にお医者さん情報にアプローチでき、電車やバスでの移動時間、スキマ時間を使って自分にぴったりのかかりつけ医を見つけられるようにしたいという想いから、本チャンネルの開設に至りました。
※1:メディケア生命「病院選び・医者選びに関する調査2019」
※2:ニールセン デジタルコンテンツ視聴率データ
■YouTubeチャンネル『東京ドクターズ』の3つの特長
1.AIを活用した自然な読み上げ
東京23区の医院・歯科医院・動物病院の先生のインタビューをAI(Amazon Polly)による自然な音声合成で聴くことができます。
2.毎日新しいクリニック情報を配信 
毎日十数件のクリニック動画を配信しているため、常に新しいクリニック、ドクター情報を取得できます。
3.診療科目、地域から病院が探せる
診療科目や東京23区ごとにカテゴリー分けされた再生リストがあることで、 自分にぴったりのクリニックを見つけることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzQ1MiMyMjMxMDIjNDM0NTJfS2N0R3hDWnlUUC5qcGc.jpg ]
東京ドクターズYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCZON7uuiXaxWVBDx_k-T8-g
■今後の展望
東京ドクターズの音声合成サービスに加え、当社で運営中のお医者さん検索サイト『川崎ドクターズ』『横浜ドクターズ』でも同様の音声合成サービスを開始し、業界最大規模の「病院探しチャンネル」へと発展させていく予定です。
まったく新しい病院・医師探しの窓口の一つとして、令和時代のスタンダードとなれるよう成長していきたいと考えております。
■株式会社アートブルーについて
弊社では、地域密着型のお医者さん検索サイト「東京ドクターズ(https://tokyo-doctors.com/)」「川崎ドクターズ(https://kawasaki-doctors.com/)」「横浜ドクターズ(https://yokohama-doctors.com/)」を運営しており、地域に暮らす人々が「かかりつけ医」を探す際に、本当に信頼できる情報を提供しています。
代表者:代表取締役 青山 隆行
所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-13-14 高野ビル4F
TEL:03-6452-5990 FAX:03-6452-5991
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アートブルーの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 - 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

 - JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

 - JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

 


































