- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Rejoui
Rejouiとデータアナリティクスラボが業務提携。短期間に即戦力となるデータサイエンティストを育成する教育プログラムを共同で研究開発
Rejouiとデータアナリティクスラボが業務提携。短期間に即戦力となるデータサイエンティストを育成する教育プログラムを共同で研究開発【写真詳細】
People Analyticsやデータ分析コンサルティング事業を展開する株式会社Rejouiと、データ分析受託やデータサイエンティスト育成事業を展開するデータアナリティクスラボ株式会社は、データサイエンティストの人材育成において業務提携を締結しました。この提携により、IT未経験人材を短期間に即戦力のデータサイエンティストに育成するための教育プログラムを共同開発します。プログラム内容は両社が共同で研究開発し、実データを用いた課題解決、データ分析環境は株式会社Rejouiが、IT未経験人材への分析の基礎学習環境はデータアナリティクスラボ株式会社がそれぞれ提供します。
People Analyticsやデータ分析コンサルティング事業を展開する株式会社Rejoui(本社:東京都渋谷区、代表取締役 菅 由紀子)と、データ分析受託やデータサイエンティスト育成事業を展開するデータアナリティクスラボ株式会社(本社:東京中央区、代表取締役 近藤 雅彦)は、データサイエンティストの人材育成において、2019年11月6日に業務提携を締結しました。本取り組みにおいて、短期間に即戦力となるデータサイエンティストを育成する教育プログラムを共同で研究開発いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTE1NiMyMzA4NjcjNTkxNTZfSE1IaXVGZHFsYy5qcGc.jpg ]
■背景及び経緯
近年、企業のデータサイエンス人材への採用ニーズが高まっている一方で、課題解決の現場ではデータサイエンティストが圧倒的に不足している現状があります。その要因として、学校教育で学ぶことができる統計学の基礎知識や機械学習の理論とは別に、課題解決に必要なビジネス力の養成、企業の実課題や実データに触れる機会が少ないことが挙げられます。このような点において、日本においては実務で活躍するデータサイエンティストが育つ環境が不十分であると考えています。
■業務提携の概要
今回の業務提携により、データ分析コンサルティング事業において実績のある株式会社Rejouiと、IT未経験人材を対象としたデータサイエンティスト育成事業を行うデータアナリティクスラボ株式会社は、IT未経験人材を短期間に即戦力のデータサイエンティストに育成するための教育プログラムを共同開発します。
プログラム内容は両社が共同で研究開発し、実データを用いた課題解決、データ分析環境は株式会社Rejouiが、IT未経験人材への分析の基礎学習環境はデータアナリティクスラボ株式会社がそれぞれ提供します。
本取り組みにより、多くのIT未経験人材を短期間で実務スキルをもったデータサイエンティストに育成し各企業に提供することにより、これまで大手企業を中心に導入されてきた実務におけるデータサイエンスの活用を、中小企業をはじめとする幅広い企業で導入できるように支援し、日本における“データサイエンスの民主化“を促すことが狙いとなります。
■今後の展望
2020年中を目途に、本協業で研究開発したプログラムを外部の企業向けに有償で順次提供していく予定です。
■代表者のコメント
・株式会社Rejoui 代表取締役 菅 由紀子
「データサイエンティスト人材の不足解消は我が国において急務です。しかし一方で、民間で提供されているプログラムは領域に偏りがあったり、高額であったり、実践的でないものが多くあります。データアナリティクスラボは、IT未経験の方たちにITスキル、統計や機械学習のスキルだけではなくビジネスにおける課題解決力を高める素晴らしい研修プログラムをお持ちです。そして、より多くのデータサイエンティストが活躍でき、様々な企業においてそういった人材が課題解決をする社会をつくりたいという理念が素晴らしいと感じ、今回の提携に至りました。両社で日本のデータサイエンスの民主化に貢献していければと考えています。」
・データアナリティクスラボ株式会社 代表取締役 近藤 雅彦
「Rejouiはデータ分析の領域で数多くの実績を積まれている会社ですし、なにより、女性データサイエンティストの活躍支援に取り組んでおられる考えに共感し、この度業務提携にいたりました。今回の提携により、IT未経験の人材でも短期間で真の実務家としてのデータサイエンティストになれるプログラムを構築し、男女分け隔てなく多くのサイエンティストが活躍できる世の中にするとともに、大手から中小企業までデータサイエンスを幅広く浸透させ日本のデジタルトランスフォーメーションの実現を支える企業として社会に貢献して参りたいと考えております。」
会社概要
■株式会社Rejoui(リジョウイ)
代表取締役:菅 由紀子
設立日 :2016年9月26日
事業内容 :学習アプリの開発・販売/Human Resources & Learning Analytics事業/
データ分析コンサルティング事業/データサイエンティスト育成事業
所属団体 :一般社団法人 データサイエンティスト協会、一般社団法人 日本統計学会、
一般社団法人 情報処理学会
所在地 :〒151-0053 東京都渋谷区代々木2−30-4 y-valley 1F
URL :https://rejoui.co.jp
■データアナリティクスラボ株式会社
代表取締役:近藤 雅彦
設立日 :2019年4月26日
事業内容 :データ分析受託事業/非IT人材を対象としたデータサイエンティスト育成事業
所在地 :〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-6-4
URL :https://dalab.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Rejouiの記事
- 次世代データサイエンティスト育成のためのシンポジウム WiDS HIROSHIMA、2021年3月に開催決定。広島県から委託を受け、Rejouiが運営。
- 自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」、小・中学生のためのオンラインセミナーを会員向けに公開。第1回は8月20日開催「学習効率を上げるノートの書き方」
- 学習習慣が身につく、自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」β版公開。オンライン自習室を6月22日より順次開講。
- 産官学連携イベント WiDS HIROSHIMA、アイデアソンを8月22日(土)にオンライン開催
- Rejoui×アイブリッジ、新型コロナウイルスの影響による在宅勤務に関する調査を実施。約3割が全面在宅実施、在宅勤務体制有無が従業員エンゲージメントに影響。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~