- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Rejoui
自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」、小・中学生のためのオンラインセミナーを会員向けに公開。第1回は8月20日開催「学習効率を上げるノートの書き方」
自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」、小・中学生のためのオンラインセミナーを会員向けに公開。第1回は8月20日開催「学習効率を上げるノートの書き方」【写真詳細】
株式会社Rejoui(リジョウイ、東京都渋谷区)が運営する子どもの自立学習を支援するプラットフォーム「mahoroba(まほろば)」は、会員向けの新サービスとして、子どもたちが楽しみながら学習するためのノウハウを提供する特別オンラインセミナーを開講する。
第一弾は、「学習効率を上げるノートの書き方」をテーマとした小学生向けのオンラインセミナーを8月20日に開催。セミナーの申込および視聴は、無料会員登録したユーザーのみ可能となっている。
Rejouiは、これまでも自社開発による小学生向けデータサイエンス教育プログラム「データサイエンスforキッズ」の提供や、総務省統計局主催の「わくわく!統計アカデミー for KIDS」の運営を手掛けており、それらから培ったノウハウも今後は本サービスに盛り込む予定だ。
株式会社Rejoui(リジョウイ、東京都渋谷区)が運営する子どもの自立学習を支援するプラットフォーム「mahoroba(まほろば)」は、会員向けの新サービスとして、子どもたちが楽しみながら学習するためのノウハウを提供する特別オンラインセミナーを開講します。
第一弾は、「学習効率を上げるノートの書き方」をテーマとした小学生向けのオンラインセミナーを8月20日に開催します。セミナーの申込および視聴は、無料会員登録したユーザーのみ可能です。
子どもの自立学習を支援する「mahoroba」
https://www.mahoro-ba.com/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTE1NiMyNTA2ODQjNTkxNTZfS09EY0x5UmhxbC5wbmc.png ]
■第1回セミナー概要
第1回テーマ:学習効率を上げるノートの書き方
開催日時:2020年8月20日(木)13:30~14:30
開催方式:オンライン(Zoom使用)
対象:小学校4年生~6年生
定員:20名(先着順)
参加費用:500円(公式サイトにてpaypal決済)
■セミナー内容
子どもの学習方法を確立する上で重要な「ノートの書き方」について、基本を学ぶことができるセミナーです。「なんとなく板書をそのままノートに写している」という小学生の方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。
Rejouiでは、これまでも自社開発による小学生向けデータサイエンス教育プログラム「データサイエンスforキッズ」の提供や、総務省統計局主催の「わくわく!統計アカデミー」の運営を手掛けてまいりました。そこで培ったノウハウを、今後はmahorobaのサービスとして盛り込む予定です。
■株式会社Rejouiについて
株式会社Rejoui(リジョウイ)
代表取締役:菅 由紀子
設立日:2016年9月26日
事業内容:データ分析コンサルティング/データサイエンティスト育成/学習プラットフォーム開発
所属団体:一般社団法人 データサイエンティスト協会、一般社団法人 日本統計学会、一般社団法人 情報処理学会
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2−30-4
URL:https://rejoui.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Rejouiの記事
- 次世代データサイエンティスト育成のためのシンポジウム WiDS HIROSHIMA、2021年3月に開催決定。広島県から委託を受け、Rejouiが運営。

- 学習習慣が身につく、自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」β版公開。オンライン自習室を6月22日より順次開講。

- 産官学連携イベント WiDS HIROSHIMA、アイデアソンを8月22日(土)にオンライン開催

- Rejoui×アイブリッジ、新型コロナウイルスの影響による在宅勤務に関する調査を実施。約3割が全面在宅実施、在宅勤務体制有無が従業員エンゲージメントに影響。

- Rejoui、オンライン授業用の「データサイエンスforキッズ」を学習塾・学校向けに提供開始 ーGWに小中学生向けオンライン講座を開催した反響を受けてー

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA』、山形県庄内地域2市3町と山形県庄内総合支庁と連携し、年末にワークショップと年明けに婚活の場を提供

- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!

- 【ソフビの世界のスゴイ人】海外アーティストさん初出演!『Aughostus』の生みの親「 MUMBOT 」さんをご紹介します!!/T-BASE TV

- YouTube「華の会チャンネル」~ストレスを手放して、彼女との関係をもっと良くする方法~
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催



































