- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社オレンジ・ライフ
先着100社限定で2つのプランが約8割オフに!合同会社オレンジ・ライフ。がテレワーク・在宅ワークに役立つ独自のウェブサービスを提供中
先着100社限定で2つのプランが約8割オフに!合同会社オレンジ・ライフ。がテレワーク・在宅ワークに役立つ独自のウェブサービスを提供中【写真詳細】
Twilio(トゥイリオ)の技術を活用し、すべての設定・確認がブラウザ上でできる在宅勤務電話転送サービスを提供。先着100社限定で5万5,000円の「通常プラン」が82パーセントオフの9,900円、9万9,000円の「丸投げプラン」が約81パーセントオフの18,800円で利用可能です(すべて税込み価格)。
障害を持った方の社会参加を促し、ホームページ制作等を行う合同会社オレンジ・ライフ。(本社:京都府京都市、代表社員:岸田和也)は現在、「050」または「0120」で始まる電話番号を活用してオペレーター追加や転送時間帯、留守番電話、応答メッセージ、留守番電話用メッセージの設定・確認ができる独自のウェブサービスを先着100社にかぎり最大82パーセントオフで利用できるサービスを提供しています。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、できるだけリーズナブルなコストでテレワーク・在宅ワークを始めたい法人・個人にとって便利なサービスです。
▼在宅勤務電話転送サービス内容紹介・問い合わせフォーム・申し込みフォームリンク掲載ページ|合同会社オレンジ・ライフ。公式サイト:https://orangelife-development.com/
▼4月21日付プレスリリース「慣れないテレワークの一助に電話転送サービスを4月15日から開始。障害者の在宅就労支援会社が行う新型コロナウイルス感染症対策により広がる在宅ワークのサポート」:https://www.value-press.com/pressrelease/240614
■「050」または「0120」で始まる電話番号がそのまま使えて、リーズナブルなコストでテレワーク・在宅ワークが実現できる独自開発のウェブサービス
合同会社オレンジ・ライフ。が現在、先着100社限定・最大82パーセントオフの利用料金で提供している独自開発のウェブサービスには次のような特徴や魅力、メリットがあります。
1.Twilio(トゥイリオ)の技術を活用して電話を使ったテレワーク・在宅ワークを実現するウェブサービス
音声通話、メッセージング、ビデオなどのコミュニケーション手段を一元化するクラウドAPIサービス「Twilio(トゥイリオ)」の技術を応用して、「050」または「0120」で始まる電話番号をそのままテレワーク・在宅ワークに活用できる独自開発のウェブサービスです。
2.テレワーク・在宅ワークに必要な、便利で多彩な機能を実装
ウェブサイト(ブラウザ)上で、オペレーター追加、転送時間帯、留守番電話、応答メッセージの設定、留守番電話用メッセージの確認など、すべての管理が可能です。
3.気軽に利用できる「通常プラン」と、設定や電話番号の代行も提供する「丸投げプラン」が選べる
4.先着100社限定で、通常プランが82パーセントオフの9,900円、丸投げプランが約81パーセントオフの18,800円で利用可能(すべて税込み価格)
新型コロナウイルス感染拡大の影響から、テレワーク・在宅ワークの導入・活用を検討する法人・個人が急増しています。合同会社オレンジ・ライフ。は、障害をもつ方への就労支援を手がけてきた経験と実績を生かして独自のウェブサービスを開発、提供を開始しました。
今後、留守番電話やファクシミリ、内線などの機能追加・機能強化を実施する予定です。
■在宅勤務電話転送サービス 概要
利用できるおもな機能:導入後、ウェブサイト(ブラウザ)上からオペレーター追加、転送時間帯、留守番電話、応答メッセージの設定、留守番電話用メッセージの確認などが可能
提供プラン
1.「通常プラン」:導入後の設定などをユーザー自身で行っていただくプラン
2.「丸投げプラン」:設定のほかTwilioでの電話番号代行を含むプラン
利用料金
1.「通常プラン」:先着100社のうち70社にかぎり9,900円*82パーセントオフ
2.「丸投げプラン」:先着100社のうち30社にかぎり18,800円*約81パーセントオフ
利用条件:「050」または「0120」で始まる電話番号を利用中の法人・個人、エックスサーバーやさくらインターネットのスタンダードプランでのサーバー、Twilioへの登録
注意事項:2つのプランはともに月額450円(税込み価格)のTwilio登録・利用料と1件あたり1円の通話料金(転送料金)がかかります。
▼在宅勤務電話転送サービス内容紹介・問い合わせフォーム・申し込みフォームリンク掲載ページ|合同会社オレンジ・ライフ公式サイト:https://orangelife-development.com/
【合同会社オレンジ・ライフ。について】
本社:〒604-0924 京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町376 クロトビル5F
代表者:代表社員 岸田和也
設立:2019年6月
電話番号:075-283-1238(代表)
URL:http://www.orange-life.jp
事業内容:
・WEBシステム開発
・障がい者自立支援
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社オレンジ・ライフ
担当者名:代表社員 岸田 和也
TEL:075-283-1238(代表)
Email: info@orange-life.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社オレンジ・ライフの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査