Withコロナ時代の「在宅勤務疲れ」を解消!日本初、リモートワーカーと作業スペースのマッチングサイトがOPEN
Withコロナ時代の「在宅勤務疲れ」を解消!日本初、リモートワーカーと作業スペースのマッチングサイトがOPEN【写真詳細】
日本初のリモートワーカーと作業スペースのマッチングサイト「HEYACARI」(ヘヤカリ)を、2020年5月29日(金)に東京都限定でOPENします。自宅での作業は集中できないなどの悩みを抱えるリモートワーカーと、宿泊客減少を解決したい民泊施設やホテルの部屋をマッチングします。現在都内にて30件ほど部屋が掲載中です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIzMiMyNDQxMTYjNjcyMzJfUmdVdFRpT05tWC5wbmc.png ]
【社会背景】
新型コロナウイルスにより、オフィス出勤が禁止となり突然リモートワークになった方が多くいます。自宅では集中ができない・オンオフの切り替えができないなど悩みを抱える方も増えてきました。
一方、宿泊・観光業界では、国際的に観光が大きく制限されることで訪日旅行客も激減し、経営の厳しい民泊施設やホテルも増えてきています。
この緊急事態を乗り越えるため、HEYACARIはリモートワーカーと民泊施設・ホテルの部屋をマッチングし、ワーカーの作業場所の不足を解決することで、日本経済の活性化やイキイキと働ける社会づくりに貢献できればと考えております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIzMiMyNDQxMTYjNjcyMzJfcEV2b2VZaEJ0Qy5qcGc.jpg ]
【HEYACARIの概要】
日本初のリモートワーカーと作業スペースのマッチングサイトです。
自宅で集中を続けることが難しい・オンオフの切り替えができないなど悩みを抱えるリモートワーカーと、宿泊客の減少に悩む民泊施設やホテルの部屋をマッチングいたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIzMiMyNDQxMTYjNjcyMzJfU3B5cFB6S01RdC5qcGc.jpg ]
<3つの特長>
1:民泊施設・ホテルは宿泊がない日や、日中の特定の空き時間を貸し出すことで稼働率を高めることができます。
2:借りる側は最安で500円~とリーズナブルな金額でWifi完備などの快適な作業スペースを借りることができます。
3:民泊施設・ホテルを含めた様々な部屋を掲載しているため、リモートワーカーは繁華街だけでなく住む地域に近い作業スペースも借りることができます。
<サイトURL>
https://www.heyacari.jp
※部屋の掲載料は無料
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIzMiMyNDQxMTYjNjcyMzJfRGRQemRpdld4Yi5qcGc.jpg ]
<本件に関するお問い合わせ先>
info@heyacari.jp(担当:伊藤)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース
- 【2025年最新版】SNSのフォロワー購入に関するリアルな実態調査!人気のサービスや購入後の効果とは?
- WordPressセキュリティ強化の新形態!管理画面への全アクセスを別ドメイン化して攻撃対象面を限りなくゼロに近づける「隠蔽化オプション」の提供開始
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛