Webマーケター100名超を対象に“ウェビナー”の意識調査を実施。 約半数「ウェビナー参加が増えた」が、6割は「ながら見」。
Webマーケター100名超を対象に“ウェビナー”の意識調査を実施。 約半数「ウェビナー参加が増えた」が、6割は「ながら見」。【写真詳細】
1,500社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は、Webマーケターを対象に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言前後における“ウェビナー”に関する意識調査を実施し、119名の回答を得ました。
5月25日に緊急事態宣言解除後、Webマーケターのうち完全にオフィス出勤に戻った割合は20%。ウェビナー参加は約半数が「増えた」と回答しました。7割が月1~5回参加しているものの、他業務をしながらの「流し見」が6割。「通信環境によるいらだち」や「対面セミナーよりコンテンツが浅い」「参加感が薄い。一部の人の盛り上がりになりがち」「あとでアーカイブ視聴できると助かる」など、改善点も浮き彫りになりました。
調査概要
■調査期間:2020年6月11日(木)~6月19日(金)
■調査対象:Faber Companyと過去接触のある企業担当者様へメールで依頼
■調査方法:Webアンケート
■回答者 :119名
調査結果ポイント
・アンケート回答者はBtoBで、システム/ソフト/通信系が40%強。
・緊急事態宣言解除後、ウェビナーの参加回数は増加傾向。開催数が増えていることも関係するか。
・ウェビナ―情報を認知する経路として4割が「メール」。メルマガ運用も重要。
・ただし、タイトルと内容にギャップを感じている人も多く、ウェビナー内容の作り込みは欠かせない。(オフラインセミナーをそのままウェビナーにしないなど)
・ウェビナ―参加者の半分は流し見(視聴度合い50%)。ウェビナー視聴者が参加度合いを高めるための工夫や仕掛けも必要。
・対談であってもスライドは必須。資料ダウンロードや後日録画配信など、参加できなかった方もフォローできるような工夫で満足度もあがる可能性。
・配信環境を万全に。音声や映像に不調が出た場合の対応を伝えておく。
・後日アーカイブ公開などもできれば満足度は高そう。
調査結果のダウンロード
https://mieruca.satori.site/webinar_report20200729
Faber Company(ファベルカンパニー)とは
「日本の職人技と先端テクノロジーの融合」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援。2005年の創業以来、クライアント企業のSEO施策、コンテンツ制作支援などの事業を展開。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカ」の自社開発を開始。国立大学法人豊橋技術科学大学との共同研究を皮切りに、明治大学などとの産学連携で、Webマーケティング分野への人工知能の応用研究に力を注いでいる。
会社名 : 株式会社Faber Company
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル5階
代表者 : 代表取締役 稲次正樹、古澤暢央
資本金 : 1億円
設立 : 2005年10月24日
事業内容 : MIERUCA(ミエルカ)事業、コンサルティング事業、サイトM&A事業、メディア事業、MIERUCA Connect(Web人材紹介)事業
URL : https://www.fabercompany.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Faber Company(ファベルカンパニー)
広報担当:井田(いだ)、志賀(しが)
TEL:03-5545-5230
MAIL: pr@fabercompany.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Faber Companyの記事
- SEOツール「ミエルカ」、制作会社・広告代理店向け「ミエルカパートナープラン」をリリース~コロナ禍によりデジタルシフトする企業様の増加に対応~
- コロナ禍におけるユーザー行動の変化に対応するため、ミエルカヒートマップ「データ閲覧期間」を従来の2倍、180日に延長
- SEO対策・コンテンツマーケティングツール「ミエルカ」に 「SEOレポートダウンロード機能」を追加 ~11指標をまとめてPowerPointで自動出力!~
- ミエルカが「ITreview Grid Award 2020 Summer」の2部門で、4期連続となる「Leader」を受賞
- マーケ界のリーダー8人が集結! 激論!「オウンドみんなでがんばるんジャー! ファイナル」 7月8日いよいよ開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録
- 『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中