- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
TechAcademyを運営するキラメックス、ハイスキルのエンジニアと企業をマッチングするファインディと業務提携
TechAcademyを運営するキラメックス、ハイスキルのエンジニアと企業をマッチングするファインディと業務提携【写真詳細】
オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)はファインディ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山田 裕一朗、以下「ファインディ」)との業務提携を合意致しました。業務提携にあたり、オープンソースソフトウェア活動(OSS活動)に特化した学習コースを共同開発いたします。なお、当社の親会社であるユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード:2497、以下「ユナイテッド」)もファインディへ出資致しました。
ファインディは、ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする転職サービス「Findy」を運営しています。独自に開発したAIでエンジニアのスキルと企業の求人票を解析し、最適なマッチングを実現しています。現在、3万人を超えるエンジニアと400社もの企業がFindyを利用しています。
ユナイテッドグループは、2021年3月期より「DXプラットフォーム事業」に注力しています。当該事業において、数多くの自社サービスやアプリの開発・運営を通じて培った技術力やノウハウをデジタルトランスフォーメーション(DX)支援を通じてクライアント企業に提供しています。ユナイテッドのファインディへの出資の概要については、ユナイテッドのプレスリリースをご覧ください。(プレスリリースURL:https://united.jp/news/release/20200805_findy.html)
■オープンソースソフトウェア(OSS)活動とは
オープンソフトウェア(OSS)とは、ソースコードがウェブなどで公開されていて、ライセンスに基づいて利用や改良、再配布が無償で行えるソフトウェアのことで、オープンソフトウェアを開発する事に関わる活動全般をOSS活動と言います。GitHubなどのソフトウェア開発のプラットフォームの普及により、近年OSS活動・コミュニティ活動を積極的に行うエンジニアが増えています。
■協業に至った経緯、目的について
近年、最新技術領域のソフトウェアはオープンソースとして公開されており、商用ソフトウェアよりもOSSが先行しています。(*1)そのため、最新技術動向を取り込むためにもOSS活動により開発者コミュニティに参画する重要性が増しています。ファインディに登録しているエンジニアにおける分析(図1)でもOSS活動は年収との相関傾向が見られ、その重要性が示されています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNTAwODQjMjI5NzJfa2F1ZE96cmdqaS5wbmc.png ]
一方で日本のOSS活動実績は米国・中国に大きく差をつけられており、インドやドイツの後塵を拝しています(*2)。またファインディに登録している一部のエンジニアユーザーからは「OSS活動のやり方が分からない」「ハードルが高いように感じる」という意見が聞かれ、OSS活動を実践的に学べる場が少ない事が問題となっています。
そこでOSS活動を通じたエンジニアコミュニティへの貢献やエンジニアのスキルアップを目的とし、ファインディと共同でOSS活動学習コースを開発する運びとなりました。
*1「スクラッチはオワコン? 企業がOSSを使うべき理由」(ITmedia、2017年2月)
*2「The State of the Octoverse」(http://octoverse.github.com/)
■今後目指す方向性について
本協業により、今後ファインディとの連携を強化いたします。ファインディの協力の元、当社もOSS活動のサポートなどを通して、TechAcademyの受講生やハイスキルのエンジニアを目指す人々が継続的にOSS活動に参加できる状態をつくり、スキルアップに繋がる取り組みを行う予定です。
【ファインディ株式会社について】
会社名 :ファインディ株式会社
代表者 :代表取締役 山田 裕一朗
所在地 :東京都品川区東五反田五丁目23番7号 五反田不二越ビル6階
設立日 :2014年2月1日
業務内容:人材マッチング事業
URL:https://findy.co.jp/
【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8階
設立日 :2009年2月2日
業務内容:プログラミング教育事業
URL:https://www.kiramex.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結
- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始
- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減
- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始
- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~恋人に手紙を書いてみよう!心に響く想いの伝え方とは?~
- ヤマト運輸2025年10月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 熊本県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【期間限定】FANZAバーチャルライブチャットでハロウィンイベント開催中!|2Dアバターに新モーションも追加!
- 【わずか1ヶ月で開発】カコムスグループ、CoMicrosoft pilot Studioを活用したRAG「KMSG-AI」を運用開始
- 男女で異なるモラハラ「被害」と「加害」の実態──夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第2報)
- 「AXIS Matching Accelerator Program」AI×コンサル事例紹介とプログラム説明会イベントのアーカイブ動画・レポート記事を公開
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中