ネットワーク接続型ストレージ(NAS)の市場規模、2020年の232億米ドルから2025年には480億米ドルに達し、CAGR15.7%で成長予測
ネットワーク接続型ストレージ(NAS)の市場規模、2020年の232億米ドルから2025年には480億米ドルに達し、CAGR15.7%で成長予測【写真詳細】
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「ネットワークアタッチトストレージ (NAS) の世界市場 (~2025年):COVID-19の影響」 (MarketsandMarkets) の販売を8月18日より開始いたしました。
世界のネットワーク接続型ストレージの市場規模(NAS)は、2020年の232億米ドルから2025年までに480億米ドルに達し、CAGR15.7%で成長すると予測されています。市場の成長の促進要因は、4Gおよび5G技術の急速な導入、大量のデジタルコンテンツの作成、および大量のデータを生成するスマートフォン、ラップトップ、タブレットの増加です。
1ベイから8ベイが最大シェアを占める
2019年には、1ベイから8ベイのNASシステムが最大の市場シェアを占めました。中小企業、家庭、教育・研究センター、メディア・エンターテイメント企業、ビジネス・コンサルティングサービスプロバイダーなどで1ベイから8ベイのNASソリューションの採用が拡大しています。これらの業界では、生成されるデータ量が増加しているため、1ベイから8ベイのNASソリューションの需要が増加しています。
ミッドマーケットNASソリューションが最大シェアを獲得
ミッドマーケットNASソリューションが、エンタープライズNASソリューションよりも高いシェアを占めており、この傾向はしばらく続きそうです。スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスの利用が増えたことで、デジタルメディアの台頭につながりました。消費者は、家庭用監視ソリューション、バックアップシステム、メディアストリーミングデバイスとしてNASシステムを利用しています。さらに、ミッドマーケットNASソリューションは、中小企業にとって理想的で安価なサービスとなっています。
スケールアップNASが市場シェアでスケールアウトNASを上回る
2019年は、スケールアップNASソリューションが、スケールアウトNASソリューションよりも大きな市場シェアを占めました。これは、中小規模のオフィスや家庭、教育機関、ホテルなどに導入されることが多く、限られたデータ量と、そのデータの保存する能力に特化することで、スケールアウトソリューションに比べて低コストで利用できる事に起因しています。
ハイブリッド部門は、最高のCAGRを記録
ハイブリッド部門は、最も高いCAGRを記録すると予想されています。企業は、災害時に重要な情報が失われるのを防ぐために重要なデータのバックアップを取っておく必要があり、このような導入モデルへの関心は日々高まっています。ハイブリッドクラウドストレージのメリットは、インフラ、セキュリティ、データをオンプレミスで管理しながら、クラウド技術の柔軟性を兼ね備えている点にあります。
APAC市場は、最高のCAGRで成長
APAC(アジア太平洋地域)は、地域に多数の中小規模の企業が存在することから、最も高いCAGRで成長すると予想されています。また、これらの企業によるITインフラの開発への投資が増加していることが、これらの国のNAS市場の成長を牽引しています。
【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/mama943891-network-attached-storage-market-covid-19-impact.html
ご購入検討用にレポートサンプルのご提供や試読サービスなども行っております(無料)。
【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社グローバルインフォメーションの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~