コロナ禍で苦境にある葬儀業者の販促・業務軽減をサポート! 葬儀事業者専門ECサイト「Smile Service」が会員制サイトとしてリニューアルオープン
コロナ禍で苦境にある葬儀業者の販促・業務軽減をサポート! 葬儀事業者専門ECサイト「Smile Service」が会員制サイトとしてリニューアルオープン【写真詳細】
会員制のセミクローズドサイトにした事で、会員企業に合わせた商品や価格の提案が可能となり、オリジナルのオーダー商品についても簡単にリピート注文が出来るようになりました。株式会社SHFではコロナ禍で葬儀規模が縮小傾向にある中、「IT」を活用して葬儀事業者の販促・運営支援や購買担当者の業務軽減に貢献して参ります。
葬儀業界向け業務支援システムを開発・販売する株式会社SHF(本社:京都府福知山市、代表:岡田正人)は11月1日(日)、葬儀事業者専門のECサイト「Smile Service(スマイルサービス)」を会員制サイトとしてリニューアルオープンしました。
▼Smile Service:https://smileservice.jp/
■葬儀業者の要望に合わせたオリジナル商品の開発に注力
「Smile Service」は葬儀事業者向けのECサイトとして、事業運営に必要な会葬礼状はがきや看板用紙などの消耗品はもちろん、のぼり旗やチラシなどの集客グッズ、来場お礼のノベルティ、コロナ禍で必要になる感染防止グッズなど幅広いジャンルの商品を取り扱っています。また、各葬儀事業者の要望にあわせたオリジナル商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
この度のリニューアルをきっかけに会員制のセミクローズドサイトにする事で、会員企業に合わせた商品や価格の提案が可能となり、オリジナルのオーダー商品についても簡単にリピート注文が出来るようになりました。また、サポート機能も充実しており、注文履歴の確認や、よく購入する商品のお気に入り登録はもちろん、見積書や納品書の発行にも対応しています。
今年に入ってから感染拡大が止まらない新型コロナウイルスは、葬儀業界にも深刻な影を落としています。コロナ禍で葬儀規模は縮小傾向にある中、「Smile Service」では「IT」を活用して葬儀事業者の販促・運営支援や購買担当者の業務軽減に貢献して参ります。
【株式会社SHFについて】
本社:〒620-0017 京都府福知山市字猪崎小字古黒353
代表者:岡田正人
設立:1986年6月
電話番号:0773-23-8117
URL:https://www.shfweb.com/
事業内容:建築用CADの開発・販売、葬祭事業者向け販売管理システム及びiPadを利用したプレゼンテーションシステム等の開発・販売、名札書きシステムの開発・販売、インターネットを利用した生花及び葬祭向け物品販売
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社SHF
担当者名:管理部 滝花智志(たきはなさとし)
TEL:0773-23-8117
メール:info@smileservice.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SHFの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 採用管理システム(ATS)と連動した業界最大級*の約8万件の求人データベース『HITO-Linkエージェント』を、人材紹介会社に提供開始
- 広島県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 宮崎県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 大阪府 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 東京都 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 山形県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 横浜薬科大学がエルメッセージを導入し広報活動を最適化
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」決済画面刷新で手続きが簡単に
- LINE集客や予約連携の活用法を共有|エルメッセージ説明会を開催
- 【ドスパラ】『夏のボーナスキャンペーン』開催 対象パソコン購入でドスパラポイント最大10,000円分もれなく還元