- ホーム >
- プレスリリース >
- GOM & Company
GOM&CompanyのTwitterを活用してみよう!
GOM&CompanyのTwitterを活用してみよう!【写真詳細】
ユーザーのため多様なイベント・ソフトウェア情報などを公式Twitterで提供しています。
皆さんはどんなSNSを使っていますか。動画ソフト開発・配信会社「GOM&Company」で公式Twitterを運営しています。公式サイトでは得られない情報だけではなく、お得なイベントなどもたくさん掲載されています。
1.情報アップロード
GOM Softwareを利用しながら役に立てるいろんな情報を共有しています。例えば、アップデート情報を通じて、既に製品を使っている方は新規アップデート内容の確認を、まだ使っていない方はより使いやすいソフトを会えることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM5MyMyNjM1ODUjNTQzOTNfaHh4dnpreGtmZS5QTkc.PNG?size=file_data ]
https://twitter.com/GOMandCompany/status/1335828103772270600
2.お得なイベントお知らせ
GOM&Companyの様々な取引先とのイベントもTwitterで確認できます。最近進行されたキャンペーンは人気動画編集ソフトGOM Mix Proプレゼント企画です。「カンタン動画入門(https://douga-tec.com/ )」を運営している「株式会社ドウガテック」とのコラボイベントで、2社のTwitterアカウントをフォローしイベントツイートをRTする方の中推薦を通して当選者を決めます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM5MyMyNjM1ODUjNTQzOTNfVGNHc0NWcnlKTi5qcGc.jpg?size=file_data ]
https://twitter.com/GOMandCompany/status/1356437679961956357
今回のイベントは2月2日~2月8日までで、終了直後数日内当選者が発表されますのでお楽しみください!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM5MyMyNjM1ODUjNTQzOTNfZk1RRkVZelVkVC5wbmc.png?size=file_data ]
公式サイトにて進めているキャンペーンもSNSですぐわかることができます。
GOM&Companyの人気トップ3製品である動画再生プレイヤーGOM Player Plus、編集ソフトGOM Mix Pro、録画・キャプチャーソフトGOM Cam Pro製品版を無料で使えます。Twitterで共有されているリンクでクーポンキャンペーンページに連結可能ですので、直接URLを探す必要がありません。
https://twitter.com/GOMandCompany/status/1351457232290910210
3.ゲーム実況
スポンサー契約を締結しているe-sportsチームがGOM Softwareを使ってゲーム実況動画を制作しチームTwitterに掲載しています。ゲーム映像からGOM Mix Proの活用法を把握できるし、ゲームに関心のある方なら自分のゲーム画面も録画して編集しようかなという興味を持たされます。
▼ GOM&Companyの製品情報、使い方は、こちら!
https://www.gomlab.com/
▼ 2021年1月28日付プレスリリース「GOM&Company、B2B売上件数1,050%急増!!」: https://www.value-press.com/pressrelease/263144
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
GOM & Companyの記事
- 画像・動画の制作・編集用ソフトの永久ライセンス版を最大68%オフで販売する「特別セール」を9月3日(火)にスタート
- 世界160カ国以上で愛用されるクリエイター向けソフト、永久ライセンスが最大75%OFF!夏の特別セールは9月2日まで!お見逃しなく。
- GOM Playerが、動画キャプションソフト部門で7期連続「Leader」を受賞
- 加工や補正が自由自在!画像&写真編集ソフト「GOM Pic 2024」が、AIアップスケーリング機能を6月27日にリリース
- 物価上昇時代のクリエイターを応援!160か国以上で愛用されるGOMの動画ソフトの永久ライセンスが実質“最大72%オフ”で手に入るシークレットセールが開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース