- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ピー・ビーシステムズ
“DX推進タスクフォース”立ち上げ準備に向けた活動開始のお知らせ
“DX推進タスクフォース”立ち上げ準備に向けた活動開始のお知らせ【写真詳細】
株式会社ピー・ビーシステムズは、企業のデジタルトランスフォーメーションの推進を後押しすべく、”DX推進タスクフォース” を 福証単独上場会社の会 内で今後立ち上げていくことを、お知らせいたします。
「デジタルワークの実現」を新たな旗印として事業拡大中の株式会社ピー・ビーシステムズ (福岡県福岡市、代表取締役社長:冨田和久、福証Q-Board・証券コード:4447、以下、当社)は、企業のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)の推進を後押しすべく、”DX推進タスクフォース” を福証単独上場会社の会(URL http://fse.irnavi.minkabu.jp/ 以下、福証単場会)*1 内で今後立ち上げていくことを、お知らせいたします。
”DX推進タスクフォース”の活動は、当社が幹事役となり、福証単場会の来事業年度となる 2021年7月から実施予定です。“DX推進タスクフォース”の活動においては、当社はデジタルワークからDX実現に向けての相談窓口となって、企業の無料相談に対応し、福証単場会 会員企業のDX実現を後押しして参ります。
*1)福証単独上場会社の会は、通称を「福証単場会(たんじょうかい)」といいます。原則、福岡証券取引所だけに上場している企業で構成している組織です。IR活動を中心に株式の流動性向上に向け、さまざまなテーマに取組んでいます。
■DXをテーマとした福証単場会オンラインセミナーの開催について
”DX推進タスクフォース”の活動開始に向けた事前取り組みとして、森戸裕一氏(一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事)を講師にお招きして「従来の商慣習・ビジネス環境が一変するDXのインパクト」と題した、ZOOMオンラインセミナーを2021年4月14日に開催します。セミナーでは福証単場会会員企業の代表者又は担当役員及び実務担当者(定員100名)を対象に、企業経営者がまず知りたいDXとは何か? から、中堅企業での実際のDX取り組み状況等まで、ご講演いただく予定です。
■講演者情報
<講演者>
森戸 裕一 氏
<プロフィール>
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 代表理事
ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役
NPO法人学生ネットワークWAN 理事長
内閣官房 シェアリングエコノミー伝道師 総務省 地域情報化アドバイザー
一般財団法人ネットショップ能力認定機構 理事
サイバー大学 専任教授 名古屋大学/熊本大学 客員教授
2002 年に創業。企業や自治体主催の基調講演やセミナー、社員研修など、年間200 回を超えるオファーで、創業以来3000 回以上の登壇実績を更新中。近年は、働き方改革・ワークスタイル変革、IoT・AI・ビッグデータ、地方創生、コミュニティづくりとコミュニティシップ、新規事業立ち上げをキーワードにした登壇依頼が殺到している。2016 年から総務省地域情報化アドバイザー、2017 年から内閣官房シェアリングエコノミー伝道師としても活動し、地域/企業のDX 支援、次世代人材育成支援、地方創生プロデュース等、専門分野の幅をさらに広げる。著書に、[人と組織が動く中小企業のIT 経営(日経BP社)][変われる会社の条件 変われない会社の弱点 (ワークスタイル変革実践講座(NextPublishing)) ]がある。
◆ピー・ビーシステムズについて
ピー・ビーシステムズは1997年創業のIT企業です。福岡を本拠地として全国の企業の基幹システムをクラウド化するセキュアクラウドシステム事業と、体験共有型VRシアター「4DOH」を製造販売するエモーショナルシステム事業の2つの事業を展開しており、2019年9月に福岡証券取引所 Q-Board に上場しました。主力事業であるセキュアクラウドシステム事業は、全国の企業が直面する2025年の崖を乗り越えるための業務システムのクラウド化や、SaaS事業者のオンラインサービス基盤の強化とレジリエンスを中心として、企業のデジタルワーク推進からのDX実現をサポートしています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNjc4NTEjMjY3ODUxX2M3MmE0ZTMwNmJjZGY0NmYwODExZmY0Mzc4YjQ5MTRiLnBuZw.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNjc4NTEjMjY3ODUxXzM0MzMyZDhmZDRhOGVhZmRmZDY2ZTZlOWQwM2M1Mzg4LnBuZw.png ]
※本プレスリリースの記載内容につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ピー・ビーシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売






































