- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ピー・ビーシステムズ
ネットワーク強靭化基盤構築・保守業務に係る公募型プロポーザルで 久留米市がピー・ビーシステムズを選定 -総額約2億円のシステム構築および保守業務委託契約を締結-
ネットワーク強靭化基盤構築・保守業務に係る公募型プロポーザルで 久留米市がピー・ビーシステムズを選定 -総額約2億円のシステム構築および保守業務委託契約を締結-【写真詳細】
株式会社ピー・ビーシステムズは 福岡県久留米市 市長: 大久保勉 が実施した 「 久留米市ネットワーク強靭化基盤構築・保守業務 」 公募型プロポーザル URL https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9010jimukan/3010oshirase/2021-0427-1725-14.html)において2021年7月7日に契約候補者に選定されました。選定結果を受けて当社は久留米市と、ネットワーク強靭化基盤構築および保守業務の委託契約を締結しましたのでお知らせいたします。
「デジタルワーク推進からDXの実現」を旗印として事業拡大中の株式会社ピー・ビーシステムズ (福岡県福岡市、代表取締役社長:冨田和久、福証Q-Board・証券コード:4447、以下、当社)は福岡県久留米市(市長:大久保勉、以下、久留米市)が実施した「久留米市ネットワーク強靭化基盤構築・保守業務」公募型プロポーザル(URL https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9010jimukan/3010oshirase/2021-0427-1725-14.html、以下、プロポーザル)において2021年7月7日に契約候補者に選定されました。選定結果を受けて当社は久留米市と、ネットワーク強靭化基盤構築および保守業務の委託契約を締結しましたのでお知らせいたします。
なお契約締結日は2021年7月30日、契約金額は約2億890万円(税別)、本システムの納期は2022年3月末、その後2027年3月31日まで運用保守を提供することとなっています。
久留米市ネットワーク強靭化基盤は、LGWAN(*1)とインターネットの分離する現行のネットワーク強靭化基盤を踏襲しつつ、2020年に改定された「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」等を踏まえ、現行システムを継承しつつセキュリティ(安全性)を向上し、利便性、拡張性、安定性もさらに改善して、久留米市の住民サービスの情報セキュリティを支える基盤となることを期待されています。
(*1)LGWAN(総合行政ネットワーク)は、地方公共団体を相互に接続する行政専用のネットワークです。
ネットワーク強靭化基盤 イメージ図
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNzcyMzMjNjQ0NzlfRFNYYm9ISkRRYy5qcGc.jpg ]
■プロポーザルにおいて当社が選ばれた理由
久留米市ネットワーク強靭化基盤の構築にあたり、ベースとなる仮想デスクトップや、マルウェアなどのインターネットの脅威から久留米市の情報システム守る「メール無害化」「ファイル無害化」などセキュリティなど機能要件の高評価に加え、構築体制や保守実績などの業務要件、価格提案などの面で当社が久留米市に高く評価された結果、当社が久留米市の契約先として選定されました。(選定結果の詳細 URL https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9010jimukan/3010oshirase/2021-0427-1725-14.html)
◆ピー・ビーシステムズについて
ピー・ビーシステムズは1997年創業のIT企業です。福岡を本拠地として全国の企業の基幹システムをクラウド化するセキュアクラウドシステム事業と、体験共有型VRシアター「4DOH」を製造販売するエモーショナルシステム事業の2つの事業を展開しており、2019年9月に福岡証券取引所 Q-Board に上場しました。主力事業であるセキュアクラウドシステム事業は、全国の企業が直面する2025年の崖を乗り越えるための業務システムのクラウド化や、SaaS事業者のオンラインサービス基盤の強化とレジリエンスを中心として、企業のデジタルワーク推進からDX実現をサポートしています。
会社名 : 株式会社ピー・ビーシステムズ
所在地 : 福岡市博多区東比恵3-3-24
資本金 : 2億3,765万円(2020年9月末時点)
代表者 : 代表取締役社長 冨田 和久
上場区分 : 福岡証券取引所 Q-Board(証券コード:4447)
事業内容 : デジタルワーク推進からDXの実現
~基幹システムのクラウド化・堅牢なサイバーセキュリティ・レジリエンス実装~
システム仮想化のプロフェッショナル集団~
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNzcyMzMjMjc3MjMzX2YyZTQzNDRiNDc5MWRiZWQxMTExNmQ4YjljYmNmZDQ1LnBuZw.png ]
※本プレスリリースの記載内容につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ピー・ビーシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜