品川動画配信スタジオがレイアウトをリニューアル
品川動画配信スタジオがレイアウトをリニューアル【写真詳細】
2019年9月に開設したクスノセ・アンド・カンパニー株式会社(代表:楠瀬健之)が運営する品川動画配信スタジオは、2021年8月レイアウトを新たにリニューアルしました。
品川動画配信スタジオではこれまで多くの方にライブ配信や動画撮影でご利用いただいてきましたが、出演者の方がより快適に話ができ、より配信や動画の価値を高められるように、今回スタジオ内の工事を行い、レイアウトを大幅に変更しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDExNSMyNzgwMzYjNjAxMTVfWFJhdEd0U01JaC5KUEc.JPG ]
広々とした撮影・配信スペース
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDExNSMyNzgwMzYjNjAxMTVfcExHS1RJaXRuci5KUEc.JPG ]
クロマキー合成用のグリーンバックカーテンと照明の位置を変えることで、スタジオのスペース全体を広々と使っていただけるようになりました。
1~2人でセミナー形式で撮影・配信するのには十分な広さで、3~4人でパネルディスカッションのような配信も余裕を持ってできます。
控え室スペースもしっかりと確保
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDExNSMyNzgwMzYjNjAxMTVfSkJCSmRKVFZzci5KUEc.JPG ]
レイアウト変更に伴って、出番以外の出演者の方や同伴されるスタッフの方が、くつろぎながら待機できる控え室スペースも用意しました。
モニターで配信の様子を見ながら出番をお待ちいただけます。
今後オンラインセミナーやオンラインイベントを計画されている方は新しくなった品川動画配信スタジオにぜひお気軽に見学にお越しください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDExNSMyNzgwMzYjNjAxMTVfQ0VGcWpheHhmVC5KUEc.JPG ]
【品川動画配信スタジオ概要】
公式サイト:https://shinagawa-douga-studio.com
JR品川駅から徒歩7分の場所にあるグリーンバックのクロマキー合成ができるスタジオです。ライブ配信・動画撮影両方に対応しています。スタッフのフルサポート付きなので自分で機材等を操作する必要はありません。ライブ配信中のトラブル対応もお任せいただけます。パッケージ料金なので必要なものは全て揃い、初めてのご利用でも安心です。
【クスノセ・アンド・カンパニー株式会社】
<本社>〒783-0082 高知県南国市里改田610-2
<品川動画配信スタジオ>〒108-0075 東京都港区港南1丁目6-38 イズミヤビル3F
代表:楠瀬健之
設立:2010年4月
URL:https://shinagawa-douga-studio.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
サービス相談窓口:https://cs.kusunose-co.jp/p/r/t5gGfr6K
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
クスノセ・アンド・カンパニー株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催