広告見てお金がもらえる mirbeit(ミルバイト)! 〜新しい広告の形のためにクラウドファンディングがスタート!〜
広告見てお金がもらえる mirbeit(ミルバイト)! 〜新しい広告の形のためにクラウドファンディングがスタート!〜【写真詳細】
広告を見ればポイントがたまるサイトmirbeit(ミルバイト)を立ち上げるために、1月末からクラウドファンディングを開始しました。いつもテレビやインターネット、雑誌などに掲載されている広告は強制的に見せられているものがほとんどですが、広告を見る側が自分の好きな時に好きなだけ、好きな広告を見ることができる全く新しい広告の形を作りたいとの思いからサイト制作、会員登録はすでにスタートしています。
CAMPFIRE : https://camp-fire.jp/projects/view/524671
mirbeit : https://mirbeit.com
【広告を見る人に広告費を配分!】
テレビでもインターネットでも広告費は流している方にしか入りません。見ている人に得があってもいいのではないかということで、広告を見た人が広告費の一部をもらえるようにするサイトmirbeit(ミルバイト)がまもなくオープンします。すでにサイトは完成し、先行会員登録が進んでおりますが、本格稼働に向けてクラウドファンディングを開始しました。ミルバイトは、インターネットで広告を視聴することでユーザーがポイントを獲得できる、画期的なサービスです。広告がたくさん集まれば、自分の興味のある広告を見て、お小遣い稼ぎができるのです。
【広告視聴には価値がある!】
広告にはいろいろな形がありますが、それぞれの広告費の内訳は意外と知られていません。例えば、街中で配られるチラシ入りのティッシュは20~100円の価値があります。ティッシュ本体の価値が約3.5円で、配る人のバイト料が時給1300円。募集をかければそこにも費用が発生します。それらをティッシュの個数で割れば、上記の価格になるということです。
他にも、ゲームソフトの広告費は3~5億円とも言われますし、インターネット上の広告は、ワンクリック単価が10~500円といわれています。
企業が多額の費用をかける広告費を見る人にも配分できれば、見ている人も企業もお互いWin-Winの関係になれるのではと考えました。
【サイト制作費用は1000万円!】
すでに、現在まででサイト制作費に1000万円をつかっています。もともと、2000~3000万円かかるといわれていて、資金不足で機能が最大限使えない状態です。クラウドファンディングで資金が集まれば、サイトをアップグレードし、会員獲得のためにさらに前へ進めます。登録会員数が増えれば、良質の広告が多数集まります。広告が増えれば、視聴する種類も数も増えて、ユーザーのお小遣い稼ぎがはかどることになるのです。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~