16期によく見られた「ZETA CXシリーズ」導入事例ページTOP5をご紹介します
16期によく見られた「ZETA CXシリーズ」導入事例ページTOP5をご紹介します【写真詳細】
サイト内検索改善やレビュー・Q&Aの活用のポイントについて解説している「ZETA CXシリーズ」導入事例ページにおいて、16期によく見られた事例TOP5をご紹介いたします
EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、16期(2021年6月1日〜2022年5月31日)によく見られた「ZETA CXシリーズ」導入事例ページTOP5をご紹介します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMzMDAxODkjNjQ0MDVfSGpYU1pNcm13dS5wbmc.png ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【16期によく見られた事例紹介ページTOP5】
第1位 株式会社ニトリ(導入製品:ZETA SEARCH/ZETA VOICE)
https://zetacx.com/case/nitori-net
第2位 株式会社イトーヨーカ堂(導入製品:ZETA SEARCH/ZETA RECOMMEND)
https://zetacx.com/case/iyns
第3位 株式会社ビームス(導入製品:ZETA SEARCH)
https://zetacx.com/case/beams
第4位 株式会社アーバンリサーチ(導入製品:ZETA SEARCH/ZETA VOICE)
https://zetacx.com/case/urban-research-online-store
第5位 株式会社ベイクルーズ(導入製品:ZETA SEARCH)
https://zetacx.com/case/baycrews
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ZETA CXシリーズ」は、16期導入サイトにおける年間総流通額が約3兆円(※1)となり、ネット通販売上高ランキングTOP100サイトのうち28社に導入(※2)など実績をのばしており、高度なデータ分析・マッチングの技術でユーザーにさらなる良質な購買体験を提供し、顧客満足度・コンバージョンを高める製品として多くの大手ECで採用されています。
16期は新たに9件の事例紹介ページを公開し、サイト内検索改善やレビュー・Q&Aの活用のポイントについてご紹介してまいりました。
上記ランキングから、ZETA製品を複数導入している事例やアパレル業界の導入事例に関する注目度の高さがうかがえる結果となりました。
今後も様々な業界の「ZETA CXシリーズ」活用での取り組みについて、ご紹介してまいります。
ZETAが提供するCXソリューションには、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」、レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」、広告最適化エンジン「ZETA AD」、予測・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」などのラインナップがあります。
これらは、コマースにおける消費者のあらゆる体験を俯瞰的に捉える「カスタマーエクスペリエンス」の概念に基づき開発・提供しているソリューションです。
ZETAはEC TECHのリーディングカンパニーとして、「ZETA CXシリーズ」を引き続き高い水準で提供するべく研究・開発に取り組んでまいります。
━━━━━━━━━━━━
▼自社配信プレスリリース
※1 マーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」の導入サイトにおける年間総流通額が約3兆円となりました(2022年7月12日配信)
https://zetacx.com/pressrelease/zeta-cx-series-ec-3t-transaction-202207/2022/0712
※2 ネット通販売上高ランキングTOP100サイトのうち28社がマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」を導入(2022年6月28日配信)
https://zetacx.com/pressrelease/research/ec-top100-2022-introduction-zeta-cx-202106/2022/0628
━━━━━━━━━━━━
——————————————————————————————————————
【公式SNSご案内】
▼ Twitter:https://twitter.com/zakiforzeta
当社代表である山崎の公式TwitterアカウントでZETAが参加するイベント・セミナーや製品情報、コラムを始めとした様々なコンテンツをお届けしています。
▼ Facebook:https://www.facebook.com/zetacom
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信しています。
【ZETA CXシリーズ製品ご案内】
・EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zetacx.com/zeta-search ]
・レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zetacx.com/zeta-voice ]
・ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[ https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zeta-hashtag-202207/2022/0720 ]
・OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zetacx.com/zeta-click ]
・レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zetacx.com/zeta-recommend ]
・広告最適化エンジン ZETA AD
[ https://zetacx.com/zeta-ad ]
・予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zetacx.com/zeta-dmp ]
——————————————————————————————————————
お問い合わせは info@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
——————————————————————————————————————
●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社ベイクルーズ運営の「ベイクルーズストア」
https://zetacx.com/case/baycrews
・株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
今後も様々な業界にて大手企業の導入が続々と続きます。
■関連プレスリリース
・株式会社ユナイテッドアローズが運営する公式通販サイトにてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/united-arrows-online-202207/2022/0719
・綿半パートナーズ株式会社が運営するネットショップの出店を一括サポートするサービス『PayTouch』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が採用されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/watahan-partners-paytouch-202207/2022/0705
・株式会社ユナイテッドアローズが運営する公式通販サイトにてレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/united-arrows-online-202206/2022/0621
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜