- ホーム >
- プレスリリース >
- ブックスアパート・ベリー
NFTデジタルアートの常設展示スペース「九州NFTラボ」を10月8日にオープンします。
NFTデジタルアートの常設展示スペース「九州NFTラボ」を10月8日にオープンします。【写真詳細】
博多の古き良き文化の残るオフィス街、福岡市博多区店屋町にてシェア型本屋「ブックスアパート・ベリー」(所在地:福岡県福岡市、代表:鋤田史朗)を2022年9月23日に開業したところですが、シェア型本屋と併設してNFTデジタルアートの常設展示スペース「九州NFTラボ」を10月8日(土)にオープンします。
■九州NFTラボとは
NFTのブロックチェーン技術が最近注目を集めており、「九州NFTラボ」はNFTデジタルアートの常時展示を行うとともに、作家(クリエイター)の交流や作品制作を目的としたスペースになります。
NFTデジタルアートの展示は、飲食店や販売店舗とのタイアップや、短期の展示イベントなどが行われているところですが、作品を常設で展示したり、クリエイター同士で普段から交流できる場所が欲しいという要望があったことから、福岡市博多区でオープンする運びとなったものです。なお専用のNFT常設展示スペースは前例がない取り組みです。
なおオープンにあたり展示作品を募集したところ、40名以上のクリエイターから応募がありました。
■NFT (non-fungible token/非代替性トークン)とは
改ざんやコピー等の偽造ができないデジタル技術で、アートや音楽などの芸術や、ゲームなどの分野で導入されるなど非常に注目をされています。
またNFT化された商品は購入者(所有者)や購入価格などを特定することができますし、転売の際にはアーティスト等の作家に報酬(フィー)が自動的に還元されます。
■九州NFTラボのおもな内容
・NFTデジタルアート30作品を常設展示(1ヶ月ごとに展示内容を交換)
・アート作品によるグッズ等の販売
・クリエイター(作家)やコレクター(購入者)の交流や作品制作スペース
・来場者にはNFTクーポン配布の特典あり
・今後はNFTの勉強会やセミナーを開催予定
■九州NFTラボの概要について
店舗名 九州NFTラボ
住 所 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-11-4F
運営責任者 YUKI
開業日 2022年10月8日(土) 11:00~ (入場無料)
営業時間 水~日曜 11:00~19:00 (月火休み)
※オープン時のスペースの広さは約8㎡ (今後の展開ではスペースの拡大も検討しています)
■スペースのオープンするエリアについて
「九州NFTラボ」がオープンする福岡市博多区店屋町は、JR博多駅や中洲川端から徒歩圏内で、地下鉄駅(呉服町、祇園)やバス停も近くにあり企業のオフィスが集中している地域です。
櫛田神社、川端商店街、キャナルシティ、リバレイン、博多座など福岡市を代表する観光スポットが近隣にあるとともに、飲食店も数多く点在し、ビジネスマンをはじめ多くの観光客でにぎわっています。
交通の便が良く、たくさんの人たちで賑わっているエリアですので、時代の流れに敏感な方々がたくさん来場されることが期待されます。
また、併設のシェア型本屋とNFTの最新技術の融合を図ることで、新しい地域の情報発信スペースを目指して行きます。
【参考】 併設するシェア型本屋とは
本が好きな人に店舗内に設置された本棚の区画を貸し出し、手持ちの書籍や絵本などを販売していただく小さな個人書店(区画オーナー)の集合体です。
ただ単に本を展示販売するだけでなく、本好きの方々が実際に交流を行ったり、地域の情報発信の拠点となるなど、新しいコミュニティを生み出す場所として全国的にも注目を集めている新たな形の本屋です。
9月23日のオープン後、現在は本棚の108区画に、500冊以上の書籍や漫画などが並べられいます。
また書籍だけでなく、ハンドメイドの小物や、CD・DVD、アーティストのグッズ、陶器などのリユース品の展示販売も可能です。
今後も本棚や書籍を順次追加して行く予定です。また区画オーナーも引き続き募集しています。
※区画オーナー料金 :1区画(27cm×27cm)月額2,200円(税込)から(3ヶ月以上のご契約になります)
店舗名 ブックスアパート・ベリー
住 所 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-11-4F
代表者 鋤田 史朗(すきた しろう)
営業時間 水~日曜 11:00~19:00 (月火休み)
電話番号 080-4313-4623
URL https://www.instagram.com/booksap.berry/(公式Instagram)
Email booksap.berry@gmail.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 某公共システム更改の入札案件を落札 ~ クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 ~
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始