- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
ノーコード専門オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」が、「Bubble」のTipsを学ぶオンラインイベントを1月13日に開催
ノーコード専門オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」が、「Bubble」のTipsを学ぶオンラインイベントを1月13日に開催【写真詳細】
「Bubble(バブル)」は高い自由度が魅力の、人気ノーコードツールのひとつ。今回は、これまでもBubbleのTipsを発信してくださった古川大暉さんをスピーカーに迎え、さらなるTipsを1時間にわたって紹介していただきます。初心者から普段使用している中級者以上まで、さまざまなレベルの方に役立つ技術や情報を提供します。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、ノーコードツール「Bubble(バブル)」について学びたい方に向けたオンラインイベント「これは知らなかった!を見つけよう。FurukawaさんのBubble Tips紹介」を2023年1月13日(金)午後9時より開催します。Bubbleの初心者だけでなく、普段から使用している中級者以上でも役に立つ情報を提供します。
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」お知らせ・特徴・おもなサービス・公認エキスパートほか紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■初心者から中級者以上まで「Bubble」のTipsを学ぶオンラインイベント
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、プログラミングを使わないWebサービス手法「ノーコード(NoCode)」に特化したオンラインサロンです。ノーコードを通じてアイデアを実現したい人たちが集い、日々コミュニケーションをとりつつ、イベントなどを通じてスキルアップを図っています。
「Bubble(バブル)」は自由度が非常に高い、人気のノーコードツールのひとつです。技術や情報のニーズが高いツールだからこそ、発見や学習のしがいもあります。今回のイベントでは、これまで「Bubble Tipsシリーズ」を数ヶ月にわたり発信してくださった古川大暉さんをスピーカーに迎え、さらなるTipsを1時間にわたって紹介していただきます。Bubble初心者だけでなく、普段使用している中級者以上でも役に立つ技術や情報を提供する予定です。
■メンバー向けオンラインイベント「これは知らなかった!を見つけよう。FurukawaさんのBubble Tips紹介」概要
日時:2023年1月13日(金)午後9時~10時(予定)
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」(NoCodeCamp Zoom)
対象:「Bubble」について学びたいオンラインサロンメンバー
スピーカー:古川大暉
司会:NoCode Ninja
<スピーカープロフィール>
古川大暉(フルカワダイキ)
Bubbleエンジニア。起業をするためプログラミングの学習を開始し、JavaScriptなどを学習するも半年で挫折。その後、ノーコードと出会いBubbleの学習にいたる。現在は複数社と連携しながらBubbleエンジニアとして活躍中。パルクールやフットサル、筋トレなどとにかく体を動かすことが趣味。
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売
- 天空、デュアルスクリーン採用のWindows小型ノートPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」を11月中旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること~
- 【調査レポート】ビジネスフォン導入理由の7割は「移転・老朽化」― 2025年夏期、中小企業の問い合わせ分析
- イー・エージェンシー、Google Cloud・生成AIに強いMBKデジタルと業務提携─Google アナリティクス導入支援とクラウドソリューションの連携強化
- シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録