エブリスタ小説大賞2023 ポプラキミノベル小説大賞
エブリスタ小説大賞2023 ポプラキミノベル小説大賞【写真詳細】
株式会社エブリスタ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤晃義)は、自社で運営する小説投稿サイト「エブリスタ」において、ポプラキミノベルとコラボした小説コンテスト「ポプラキミノベル小説大賞」を2023年も開催!作品応募は5月26日より開始いたします。
■コンテスト概要
「ポプラキミノベル小説大賞」はポプラ社のジュニア文庫レーベル「ポプラキミノベル」とエブリスタがコラボして開催する小説コンテストです。
とにかく面白いストーリーに没頭したいキミ、ドキドキハラハラのスリルが味わいたいキミ、胸キュンしたいキミ、心に沁みる感動を経験したいキミ──そんな小学生のキミに届けたいおもしろい物語を求めています。
2023年度は応募要項を大幅リニューアル!
普段は本に触れていない子どもでも、思わず「面白そう!」と読みたくなってしまうような子どもの心をぎゅっと掴む作品を募集します。
「謎とき」「ホラー」「恋愛」などジャンルは問いません。ただし、主人公は小学生に限ります。
また、作品の舞台は異世界ではなく、学校生活や日常がベースとなるものを募集。魔法や特殊能力、擬人化、幽霊といったひとつまみのファンタジー要素は大歓迎です。
最後に、選考において重視するのは「ワクワクすること」。
魅力的なキャラクター、ユニークな設定、テンポの良さを備え、小学生の子どもたちが大活躍する物語を求めています。
コンテスト特設ページ
URL:https://estar.jp/official_contests/159721
■賞典
賞典1:ポプラキミノベルからの書籍化検討
賞典2:受賞1作品につき10万円(最大50万円)
<優秀作品>
エブリスタ編集部からの選評をメール送付
■応募要項
・5万文字程度の完結作品
(完結作品であれば、短編連作も可)
・シリーズ化の可能性を踏まえ、結末に続編の余地があること。
・主人公は小学生であること。
・残酷な表現や性的な表現がないこと。
・物語の舞台が、現代の小学生の日常であること。
【推薦要素】
主人公の学年が小学5、6年生の作品を特に歓迎いたします。
■スケジュール
・応募期間:2023年5月26日(金) 12:00:00 ~ 2023年8月31日(木)27: 59: 59
・中間発表:2023年11月予定
・最終結果発表:2023年12月予定
応募要項の詳しい情報はエブリスタ上で公開しているコンテスト特設ページで確認することができます
URL:https://estar.jp/official_contests/159721
■エブリスタとは
2010年よりサービスを開始。恋愛やファンタジー、ホラー、ミステリー、BL、青春、
ノンフィクションなど多様なジャンルの作品が投稿されている小説創作プラットフォームです。
エブリスタは「誰もが輝ける場所(everystar)」をコンセプトに、一人一人の思いや言葉から生まれる物語をひろく世界へ届けられるクリエイティブコミュニティであり続けます。
"ここからどこへでも行ける
これから何にだってなれる
あなたから、はじまる
everystar
Brandnew story with you."
URL: https://estar.jp/
■ポプラキミノベルとは
2021年3月に創刊したジュニア文庫レーベルです。
読者対象は主に小学校4年生~6年生。「キミとつながる、エンタメノベル文庫。」をキャッチフレーズに、新しくて面白いエンタテインメント作品を毎月刊行しています。活躍中のイラストレーターさんの挿絵がたっぷりなのも魅力です。
さまざまな形で参加できる公式サイト「キミノマチ」もぜひご訪問ください。
公式サイト「キミノマチ」
https://www.kiminovel.jp/
■会社概要
会社名 : 株式会社エブリスタ
代表者 : 代表取締役社長 安藤晃義
所在地 : 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
設立 : 2010年4月1日
事業内容 : 小説投稿サイトの運営、書籍化・メディア化のプロデュース、電子書籍の出版その他の出版関連事業
関連会社 : 株式会社メディアドゥ
URL: https://everystar.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社エブリスタの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売