株式会社いい生活がFindy Team+ Award 2023 を受賞 エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出されました
株式会社いい生活がFindy Team+ Award 2023 を受賞 エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出されました【写真詳細】
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、エンジニアのプラットフォームを提供するファインディ株式会社が開発生産性の優れたエンジニア組織を表彰する「Findy Team+ Award 2023」 において、「組織別部門(Medium Division)」で選ばれたことをお知らせいたします。
■ 「Findy Team+ Award 2023」 について
「Findy Team+」は、エンジニア組織のパフォーマンス向上を支援するサービスです。 GitHub や Jira などを解析し、エンジニア組織のパフォーマンスを可視化することで、エンジニアの開発生産性向上や開発者体験向上をサポートしています。「Findy Team+ Award 2023」では、「Findy Team+」利用企業を対象にエンジニア組織の生産性指標を算出し、200以上の企業と2500を超えるチームより「組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業」「特定の生産性指標が優れたチーム」および「開発生産性向上に関して、優れた取り組みを行った企業」を表彰しております。
Findy Team+ Award 2023 表彰ページ:https://award.findy-team.io/2023/
Findy Team+ 公式サイト:https://findy-team.io/
Findy Team+ Lab:https://blog.findy-team.io/
■ 受賞理由
いい生活では、プロダクト毎に独立したスモールチームに権限を委譲し、素早い意思決定と自律的なチーム運営を重視した開発スタイルを採用しています。
本年3月に導入したFindy Team+をはじめ、複数のツールでチームメトリクスを可視化することで、ユーザへの価値提供のサイクル改善と開発者体験の向上に取り組んでおり、この組織全体での生産性改善活動が評価された結果、この度の受賞となりました。
いい生活のプロダクト開発体制や使用技術については、公式noteのエンジニアインタビュー集もご覧ください。
【公式note】いい生活のエンジニア:https://note.e-seikatsu.info/m/m4fe6ab35778d
■ いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商 号:株式会社いい生活
· 所 在 地:東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設 立:2000年1月21日
· 資 本 金:628,411,540円(2023年3月末現在)
· 事業内容:不動産市場向けSaaSの開発・提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社いい生活の記事
- 株式会社いい生活、株式会社デジタルマイスとコンサルティング契約締結 ~いい生活のD&I(ダイバーシティとインクルージョン)とは~
- 不動産市場特化型SaaSのいい生活がブランドリニューアル ~テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を~
- いい生活のコミュニケーションアプリ「pocketpost」のアクティブユーザー数が10万人突破 ~2022年6月から9月の3ヶ月間で新規ユーザーが2万人増加~
- 不動産市場特化型SaaSのいい生活がNTTコム オンラインと提携。アプリ不要・予約不要ですぐに使える「いい生活 ビデオトーク」を販売開始
- いい生活の「pocketpost」が不動産管理会社と入居者・オーナーの非対面でのやりとりを促進 ~コロナ禍の繁忙期を経てアクティブユーザー数8万人突破~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜