2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE (コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)を発表【写真詳細】
カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、2023年度版eSIMグローバル市場において、G+D、Thales、Idemiaが市場を主導するペースセッターに位置付けられたという調査結果を含むGlobal eSIM Enablement CORE (COmpetitive Ranking and Evaluation)レポートによる最新調査を発表致しました。
2023年度版eSIMグローバル市場におけるCORE(コンペティティブ・ランキング・アンド・エバリュエーション)に関して、カウンターポイント社シニアリサーチアナリストAnkit Malhotra氏は次の通り述べています。
「世界のeSIM業界は、2022年の変曲点を経て、2023に急拡大した。5億台近いeSIM対応機器が2023年に出荷された。キャリア各社のeSIM対応も拡大を続けており、今や世界の350を超えるキャリアがeSIMに対応するなど、一般消費者向けのeSIM対応機器は過去にない速度で増加している。その一方でIoT-M2M機器(自動車を含む)におけるeSIMのサポートは、業界が標準規格SGP.31/32準拠の製品やサービスを使えるようになるのを待っていることもあり、もっと穏やかな普及となっている。」
図: 2023年度版eSIMグローバル・イネーブルメント・ランドスケープ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzMzQxOTQjNzc3NDVfZlJkTk1XcG16VS5qcGc.jpg ]
出典: カウンターポイント社 Global eSIM Landscape Report, 2023
Malhotra氏はさらに次の通り付け加えています。
「我々は、eSIMバリューチェーン上の主要各社を、独自のCOREフレームワークを用いて分析・評価した。このフレームワークは、各社を能力と事業遂行の成功度合いとを用いて分析するものである。図において、『能力(Capability)』はファームウェア、コンプライアンス、相互運用性(インターオペラビリティ)、サプライチェインにおける影響力などを考慮したもので、また『エコシステム(Ecosystem)』は世界各地へのリーチ、パートナーシップ、および市場シェアを考慮したものである。」
今回の調査を通じて得られた知見に関して、カウンターポイント社アソシエイトディレクターMohit Agarwal氏は次の通り述べています。
「G+D、Thales、Idemiaは、我々のeSIMイネーブルメントランキングにおいて、業界を先導するいわばペースセッターとして位置付けられた。これらの各社はオールラウンドの能力を持ち、事業遂行においても他をリードしている。それが、他と比べて圧倒的なシェアという形で表れている。G+Dは消費者向けにおいて業界をリードしており、そのソリューションはeSIMオンリーのiPhone 14や15をはじめ、Apple iPhoneに搭載されている。また、Thalesは自動車業界向けの出荷でリードしている。IoT/M2M向け全体では三社に大きな違いはない。」
Kigen、VALID、RedTea Mobileは、前述の三社に次ぐリーダーとして位置付けられています。各社ともプラットフォームの機能が充実しており、市場での実績も他社より優れています。Kigenは、急成長の会社で、特にiSIM(従来独立だった通信モジュールとeSIMとを一体化したSoCの規格)ソリューションで抜きんでており、IoT市場に強く、コンシューマー向けソリューションにもサービスを拡大しつつあります。VALIDは主にコンシューマー向けと自動車向けで素早い事業展開を行い、急拡大しています。
Eastcompeace、WLRKZ、Oasis Smart SIMは、チャレンジャーとして浮上しています。EastcompeaceとWORKZは2023年中に最も業績が改善した二社であり、Oasis Smart SIMは強力なプラットフォームを持ち、好位置につけています。同社はTATA Communicationsに買収されたことで、今後の事業も力強く展開するものと考えられています。これらの企業は提供する機能も素晴らしく、能力も高いため、eSIM機器の市場の伸びに合わせて市場でのプレゼンスが高まり、チャレンジャーからリーダー層に昇格していく可能性が高いと考えられます。
カウンターポイント社Global eSIM Landscapeは、この分野における最も包括的なレポートで、エコシステム上の主要プレイヤーに複数回のインタビューを実施し、3ヵ月以上に渡って調査を行ってまとめたものです。
本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/research_portal/global-esim-management-deployment-tracker-q4-2023/
今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2023年1月1日~2023年12月31日)
【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Counterpoint Technology Market Research Limitedの記事
- 2023年第4四半期の欧州スマートフォン市場における出荷量を発表〜前年同期比3%減ながら復活の兆し〜
- 2023年第4四半期スマートフォングローバル市場における出荷量を発表〜5Gスマートフォンの出荷量は累計で20億台を突破〜
- 2024年1月期の米国スマートフォン市場における販売量を発表〜前年同月比10%減少し、2017年のピーク時のほぼ半分に〜
- 2023年度スマートフォングローバル市場におけるベストセラースマートフォントップ10を発表〜Appleがトップ10のうち7位までを独占〜
- 2023年度スマートフォングローバル市場における売上を発表〜iPhone販売シェアは米国、インド、新興国で記録的な50%に〜
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!