産廃業界向け配車管理システム「CLOUDUS for 配車管理」のスマホ画面がより見やすくリニューアル!
リニューアル画面イメージ【写真詳細】
『静脈産業の利益を最大化する』を企業ミッションに掲げ、コンサルティングサービスとITシステムを提供しているイーテラス株式会社(代表取締役社長:水野 昌和/本社:東京都江東区有明)が、産廃業界専用の配車管理システム「CLOUDUS(クラウダス) for 配車管理」のスマートフォンの画面をリニューアルしたことをお知らせします。デザインが一新され、一画面で配車スケジュールの詳細や、現場の注意事項、配車担当からの連絡、地図などを見ることができるようになりました。
現場作業や移動が多いドライバーからは「画面が見やすく、すぐに情報が分かるのがいい。」と好評です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395967/LL_img_395967_1.png
リニューアル画面イメージ
●リニューアルの背景
CLOUDUS for 配車管理は、産業廃棄物の配車管理に特化したシステムです。そのため、ドライバーの利用者も多く、現場や移動の途中では細かい画面は見づらく使いづらいです。
また、業界全体をみると、配車管理を紙などのアナログな方法で行っている企業もまだまだ多い現状があります。今後の利用者増加と利用者の利便性、さらには産廃業界のDX化促進のためにも、分かりやすく使いやすいシステムだと思ってもらうことが重要です。そこで、今回CLOUDUS for 配車管理のスマートフォン画面のリニューアルを行いました。
●リニューアルの詳細
これまではパソコンをメインとしたデザインでしたが、スマートフォンでも一目で配車情報が見やすいようにデザインを一新しました。スマートフォンの一画面に、配車スケジュールや回収時の注意事項などの必要な情報がまとまっています。
また、クラウド上で常に最新の情報を確認することができるため、ドライバーが出発した後に回収の予定に変更が入った場合も、スマートフォンですぐに確認することができます。
●CLOUDUSの詳細
産廃業界に特化した業務管理システム。受発注・配車管理・営業支援の3つをクラウド上で管理することが可能です。アナログ・属人的な管理になりがちな受発注業務や配車管理業務、営業活動をシステムで管理することで、業務効率化や、ミス減少、顧客の定着、ノウハウの蓄積などを実現します。
【イーテラス株式会社 概要】
代表者 : 代表取締役社長 水野 昌和
所在地 : 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階
事業内容: 廃棄物処理会社専門コンサルティング、システム開発、社員教育
URL : https://vi.e-teras.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始