- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ロックウェーブ
クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」がヤマト運輸の「B2クラウドAPI」に対応 。ECシステムから自動で注文情報の宅急便送り状が発行可能に
クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」がヤマト運輸の「B2クラウドAPI」に対応 。ECシステムから自動で注文情報の宅急便送り状が発行可能に【写真詳細】
株式会社ロックウェーブ(本社:滋賀県大津市、代表取締役:岩波裕之)が提供するクラウド型ECサイト構築ASP「aishipシリーズ」は、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマト運輸」)が提供するサービス「送り状発行システムB2クラウド」との「B2クラウドAPI」を用いた連携を開始します。aishipシリーズで構築したECサイトで受け付けた注文を、手入力やCSVファイルの取り込みなど作業を介さず、システム上で直接送り状発行のデータ連携が可能になります。 ■「aiship」とは 累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばしたい事業者様におすすめです。 aiship ウェブサイト https://www.aiship.jp/ また、食品/ギフト通販特有の受注/配送設定や、のしや複数配送等の特化機能が充実。多くの食品/ギフト事業者様のお声を取り入れながら月2回の無償バージョンアップを実施しているため常に最新の状態で通販サイトを運用できます。 さらに標準機能としてソーシャルギフト機能(eギフト機能)が利用できるため、こだわりのある本格的な食品/ギフト通販を実現できます。 aiship for GIFTウェブサイト https://www.aiship.jp/gift ■「B2クラウドAPI」とは ヤマト運輸が法人のお客さま向けに提供している「送り状発行システムB2クラウド」のWeb-APIです。 このAPIを利用することで、EC事業を行っているお客さまがEC業務関連のシステムと「送り状発行システムB2クラウド」を別々に利用することなく、EC業務関連のシステムから直接送り状が発行でき、送り状発行済データの連携も自動で行われます。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDExNTcjMzIyOThfdWp4Y1NaalNlRy5qcGc.jpg ] 「B2クラウドAPI」との連携はaishipの標準機能として搭載 aishipシリーズでは「B2クラウドAPI」を用いた連携をaishipの標準機能として連携します。 ヤマト運輸の「らくうるカート」を除いて、総合通販ECサイト構築ASPサービスでは標準連携対応されていないため、先んじて開発に着手いたします。 「B2クラウドAPI」をご利用いただくための、オプション料金の追加やAPI使用にともなう従量課金は発生いたしません。 aishipをご利用いただいているお客様は、これまでCSVの入出力によって行っていた作業を、API連携によって自動化・簡易化することができるようになります。 クロネコWEBコレクト・クロネコ後払いなどの決済と合わせて利用可能 aishipシリーズは「B2クラウドAPI」だけでなく、ヤマト運輸が提供する「クロネコWEBコレクト」「クロネコ代金後払いサービス」などの決済ソリューションと既に連携済みです。 「B2クラウドAPI」を利用した出荷業務の効率化だけでなく、ECサイト上のクレジットカード決済や後払い決済を導入することで、EC運営における決済処理から発送に至るまでの一連の流れを一貫してサービス提供することができるようになります。 ■ 利用するメリット メリット1 ECサイトの大量の発送業務の負担を軽減 ECサイトで受け付けた大量の注文も、CSVファイルの入出力作業を行わずaishipの画面から直接送り状を発行するための操作を実行することができるようになります。 送り状発行済データの連携も自動で連携することができるため、作業状況をタイムリーにシステム間で連携することができるため、作業の効率化だけでなく、作業ミス・漏れ防止のための確認コストを減少させることができます。 メリット2 贈答品・ギフト注文の伝票処理もAPI連携でスムーズに 贈答品・ギフト注文では荷物の「依頼主」と「受け取り手」が一致しないため、伝票の手書きだけでなく、 CSVファイルの作成にあたっても、依頼主情報をショップの連絡先とするか、荷物の送り主様の情報を使用するかなど、一段と複雑な情報処理が必要になります。 aishipシリーズでは、依頼主情報はECサイト上で柔軟にヒアリングが可能です。 基本は固定でショップ情報を出力し、任意で記載が必要な場合には依頼主情報をお客様に入力してもらうなど、 事業者様のサービスの提供方針に合わせた設定を行うことができます。 「B2クラウドAPI」を利用して、贈答品の注文処理もスムーズに処理することができるようになります。 ■ 連携強化の背景と今後の開発について ECサイトの注文だけでなく、多様化する商品の発送業務の負担を減らすため、「B2クラウドAPI」を幅広い業種の事業者様にご利用いただけるような機能アップデートを予定しています。 aishipシリーズではeギフト機能※を初めとした、贈答品・ギフト注文の「送り主」「受け取り手」が一致しないような注文内容をスムーズに受け付けることができる機能を多数搭載しております。 ※eギフト機能 : 住所を知らないお相手にも、メールやLINEなどのSNSを使って手軽にギフトを贈れるサービス また、構築したECサイトは、フロントエンドを柔軟にカスタマイズできるため、 実店舗での発送受付システムのインターフェースとしてご利用いただくことも可能です。 実店舗での発送業務にaishipと「B2クラウドAPI」を用いることで、 店舗での手書きの発送伝票とその記入スペースを不要とする、”店舗での発送受付のDX化”への取り組みを強化しております。 ■ 「B2クラウドAPI」連携予定時期 2024年11月頃を予定 ■お問い合わせについて 2024年7月25日発表のaishipシリーズでの「B2クラウドAPI」のご利用、およびECサイト構築やシステム移行などに関するご相談は以下よりお問い合わせください。 〈フォームからお問い合わせ〉 https://www.aiship.jp/form/contact/ 〈お電話でのお問い合わせ〉 ご利用相談窓口:0120-173-163 ■株式会社ロックウェーブ会社概要 本社 : 滋賀県大津市逢坂1丁目1番1号プエルタ大津1F 代表 : 代表取締役 岩波 裕之 事業内容:ECサイト構築クラウドシステムの開発提供 URL :https://www.rockwave.co.jp/ ■本件についてのお問い合わせ先 株式会社ロックウェーブ 担当: 種田 TEL : 077-527-6669 Mail: sales@rockwave.co.jp ■本件についてのお問い合わせ先 株式会社ロックウェーブ 担当: 種田 TEL : 077-527-6669 Mail: sales@rockwave.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ロックウェーブの記事
- 自社ECの出荷作業を効率化する「出荷指示書出力機能」リリース クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」が2/27(木)・2/28(金)のEC・通販業界向けイベント「イーコマースフェア東京2025(第18回)」に出展
- 自社ECの商品詳細ページで配送先都道府県ごとの最短お届け日を表示可能に!クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型カートシステム「aiship」ECカートの移行費用の大幅割引キャンペーンを開始。2025年1月末までの限定キャンペーン
- QRコードから受け取れる!eギフトの「物理ギフトカード作成サービス」開始 クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催