iPhoneユーザーの買い替え動向調査2024:世代別の買い替え動向レポートを9月2日に公開
スマホ買い替えの主な動機【写真詳細】
株式会社Grape Marketing(本社:神奈川県横浜市金沢区洲崎町16番2号、代表取締役:谷村 優)は、全国のiPhoneユーザー502名を対象に実施した最新の買い替え動向調査の結果を2024年9月2日(月)に発表しました。
本調査は、スマートフォン市場において、iPhoneユーザーの買い替え需要と利用傾向を明らかにすることを目的としています。
詳細データは以下のリンクよりご覧いただけます。
[URL] https://grape-m.co.jp/sim/research/iphone-replacement-survey-202409/
■主な調査結果
世代間で大きく異なる買い替えサイクル
・20代の48%、30代の40.1%が3年以内にiPhoneを買い替えると回答
・対照的に、40代の43%、50代以上の45.2%が4年以上使用すると回答
【バッテリー劣化が主要な買い替え理由】
・全年代で40%以上がバッテリーの劣化を主な買い替え理由として挙げる
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/408249/LL_img_408249_1.png
スマホ買い替えの主な動機
【支払い方法の世代間格差】
・30代以下では6割超が分割払いまたは端末購入プログラムを利用
・40代以上では約半数が一括払いを選択
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/408249/LL_img_408249_2.png
【支払い方法別】平均買い替えサイクル
【20代男性の最新端末への高い関心】
・20代男性の17.2%が次期モデル「iPhone 16」の購入を予定
・20代・30代では、女性よりも男性の方が約15%高い購入・検討意向
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/408249/LL_img_408249_3.png
【年齢・性別】iPhone 16の購入意向
「iPhone」は、Apple Inc.の登録商標です。
本プレスリリースは、Apple Inc.とは無関係に、株式会社Grape Marketingが独自に実施した調査結果です。
■会社概要
株式会社Grape Marketing
所在地 : 神奈川県横浜市金沢区洲崎町16番2号
代表 : 代表取締役 谷村 優
設立 : 2016年2月
資本金 : 1,000万円
事業内容: デジタルマーケティング
URL : https://grape-m.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社Grape Marketingの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【モバシティ】iPhone 17は日本初のeSIM専用端末 移行手順をまとめた解説記事を公開
- 【法人携帯の導入実態】直近3か月で月平均200件超|東京都・大阪府で36%、多いのは医療・建設・情報通信
- 北欧ブランド「holdit」からiPhone17対応ケース登場!10/31まで限定クーポン配布中
- Apple Watch修理件数が累計3,000件を突破!記念キャンペーンとして保証期間を6ヶ月へ延長
- iPhone Air対応!厚さわずか1.9cm、シリーズ最小で全部入り 「スゴい充電器Air」が2025年9月7日より先行販売開始
- 『ラストクラウディア』に「遊灰の侠剣士ベイランド」登場!6.5 Year Anniversaryカウントダウンイベントも開催中!!
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!