- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ロックウェーブ
クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」がeギフト機能拡張!法人向けサービスやギフトカードに使える「eギフト受取用URL一括発行」に対応
クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」がeギフト機能拡張!法人向けサービスやギフトカードに使える「eギフト受取用URL一括発行」に対応【写真詳細】
株式会社ロックウェーブ(本社:滋賀県大津市、代表取締役:岩波裕之)が提供するクラウド型ECサイト構築ASP「aiship」は標準機能として搭載の「eギフト機能(ソーシャルギフト機能)」を拡張し、法人向けサービスやギフトカード等で使えるeギフト受取用URLを管理画面から一括で複数発行する「eギフト受取用URL一括発行機能」をリリースいたしました。
■ 利用するメリット
メリット1 法人のキャンペーンや営業活動にeギフトで対応
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDMwNDgjMzIyOThfZFJibFJuUkVMUy5wbmc.png ]
EC事業者は当機能を利用し、eギフト受取用URLを一括で複数発行することで法人のキャンペーン需要に対応できます。
例えば上図のように法人が営業活動の一環として顧客に商品をeギフトで配布する場合、EC事業者はeギフト受取用URLを複数発行して法人に提供。法人は顧客に対してギフトカードやメール等を通じて配布することが可能です。
法人側は在庫を抱える必要がなく、顧客は持ち帰る手間がなくなるため、今後こうしたeギフトの法人利用は拡大が期待できます。
またURLの一括発行により営業マンの手土産やイベント用の配布物としてeギフトを使いたいといったニーズにも対応できます。
メリット2 店頭でのギフトカード販売をより便利に
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDMwNDgjMzIyOThfeFNYelBFdmdKQy5wbmc.png ]
一括で大量に発行したeギフト受取用URLをQRコードに変換し、カードにプリントアウトすればギフトカードの作成が可能です。
カードであれば荷物がかさばらず名刺のように持ち運びが可能なため、手渡しのプレゼントとしては大きすぎる商品や、商品として形のないレジャー体験などのサービスもeギフトとして提供することができます。
メリット3 通常のEC注文と一元管理が可能
当機能を利用すれば自社ECサイト内でギフトカードなどキャンペーン商品の作成から発送まで完結できるため、通常のECで販売する商品の発送とキャンペーン商品(eギフト)の発送を同一システム内で一元化した運用が可能です。
■今後の開発について
eギフトはまだまだ世に定着していないこれから成長期を迎えるサービスモデルです。
当社では「人と人をつなげる」eギフトの活用法を追求し、本当に必要とされるECプラットフォームを目指し続けるため「eギフト機能」の更なる機能拡充を予定しております。
■「aiship」とは
累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばしたい事業者様におすすめです。
aiship ウェブサイト
https://www.aiship.jp/
また、食品/ギフト通販特有の受注/配送設定や、のしや複数配送等の特化機能が充実。月2回の無償バージョンアップを実施しているため常に最新の状態で通販サイトを運用できます。
さらにカスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な食品/ギフト通販を実現できます。
aiship for GIFTウェブサイト
https://www.aiship.jp/gift
■お問い合わせについて
aishipでのeギフト受取用URL一括発行含む「eギフト機能」のご利用、およびECサイト構築やシステム移行などに関するご相談は以下よりお問い合わせください。
〈フォームからお問い合わせ〉
https://www.aiship.jp/form/contact/
〈お電話でのお問い合わせ〉
ご利用相談窓口:0120-173-163
■株式会社ロックウェーブ会社概要
本社 : 滋賀県大津市逢坂1丁目1番1号プエルタ大津1F
代表 : 代表取締役 岩波 裕之
事業内容:ECサイト構築クラウドシステムの開発提供
URL :https://www.rockwave.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ロックウェーブの記事
- 自社ECの出荷作業を効率化する「出荷指示書出力機能」リリース クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」が2/27(木)・2/28(金)のEC・通販業界向けイベント「イーコマースフェア東京2025(第18回)」に出展
- 自社ECの商品詳細ページで配送先都道府県ごとの最短お届け日を表示可能に!クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型カートシステム「aiship」ECカートの移行費用の大幅割引キャンペーンを開始。2025年1月末までの限定キャンペーン
- QRコードから受け取れる!eギフトの「物理ギフトカード作成サービス」開始 クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【心理学】男女が聞いて嬉しい言葉とは?~
- 【GALLERIA】シリーズ最新作 真島吾朗がハワイの海を舞台に大暴れ『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』推奨ゲーミングPC発売開始
- 2024年度における半導体グローバル市場の売上暫定値を発表〜前年比19%の伸びに〜
- カレンダー形式の予約機能が標準実装!予約マッチングサイト構築パッケージの決定版「Share-CUBE」が製品ページを全面リニューアル
- 本ヌメ革専門店『ラストドリップデザインズ』、レコメンドサービス『さぶみっと!レコメンド』でヒット商品が生まれ、売り上げが安定!レコメンドが一役買った理由を公開
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.1/T-BASE TV
- 「AMIZA CITY GINZA」β版完成に関するお知らせ。東京通信グループが出資するアミザが、「AMIZA CITY GINZA」β版の公開を発表しました
- 4月23日から開催!『shutto翻訳』がJapan DX Week 春 2025「AI・業務自動化展」に出展します。
- 【GALLERIA】「VTuber最協決定戦 Ver. STREET FIGHTER 6 第一幕」協賛キャンペーン 期間限定の協賛モデル購入で特典が付いてくる
- 恋愛のゴールは「結婚」が当然ですか?あなたは過去に何人の恋人がいましたか?~恋愛感情と結婚に関する実態調査(第2報)ロマンチックラブイデオロギーと結婚のリアル~