- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが28.2インチ IPSパネル搭載 4K Plus(3840x2560)解像度の液晶モニターを49,980円で9月6日(金)に発売
JAPANNEXTが28.2インチ IPSパネル搭載 4K Plus(3840x2560)解像度の液晶モニターを49,980円で9月6日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、28.2インチのIPSパネルを搭載した4K Plus(3840x2560)解像度の液晶モニター「JN-282IPS4KP」を49,980円(直販価格:税込)で9月6日(金)に発売いたします。
本製品は、28.2インチのIPSパネルを採用、4K Plus(3840x2560)解像度に対応した液晶モニターです。4K Plus(3840x2560)解像度は、4K解像度よりも作業領域が約1.18倍も広く、表計算ソフトをより広く快適に作業する事や、複数ウィンドウを同時に表示するなど、より生産性を高めた作業を可能にします。また、3:2のアスペクト比は、縦方向の表示領域が広いため、スクロールが少なく効率的に作業が可能です。文書やプログラムの編集、写真の表示に適しており、自然な画面分割でマルチタスクも快適です。
あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度340cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:95%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。
HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。
インターフェイスはHDMI 2.0 x2 (4K Plus:50Hz)、DisplayPort 1.4 x2 (4K Plus:60Hz)を装備し様々な機器との接続が可能です。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。ピボット(回転)機能にも対応、縦でも使用することが出来ます。
長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。
100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。ピボット(回転)が可能なスタンドを搭載しますので、縦での使用も可能です。3Wx2のスピーカーを内蔵しております。
▼ 「JN-282IPS4KP」商品紹介ページ:
https://jp.japannext.com/products/jn-282ips4kp/
▼ 「JN-282IPS4KP」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFBSCY3P/
▼ 「JN-282IPS4KP」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511165577/
▼ 「JN-282IPS4KP」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511165577.html
別紙:28.2インチ IPSパネル採用 4K Plus(3840x2560)解像度
液晶モニター商品概要
1. 商品名:JN-282IPS4KP
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzNDMwMjUjMzQzMDI1XzMwZjhhNjJjMTk3NTI0ZTQ3YWZiMzM5OTQxZTZkNDdhLnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)28.2インチ 高画質IPSパネル搭載 4K Plus液晶モニター
28.2インチのIPSパネルを搭載、4K Plus(3840x2560)解像度に対応した液晶モニターです。4K Plus(3840x2560)解像度は、4K(3840x2160)解像度よりも垂直解像度が約1.18倍も広く、表計算ソフトをより広く快適に作業する事や、複数ウィンドウを同時に表示するなど、より生産性を高めた作業を可能にします。
2) 3:2のアスペクト比
3:2アスペクト比のモニターは、縦方向の表示領域が広いため、スクロールが少なく効率的に作業できます。文書やプログラムの編集、写真の表示に適しており、自然な画面分割でマルチタスクも快適です。
3) sRGB:100%、 DCI-P3:95%の広色域
最大輝度340cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3 95%の広色域に対応し写真や動画編集などの作業にも最適です。
4) PBP/PIPモードに対応
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。
5)充実のインターフェイス
インターフェイスはHDMI 2.0 x2 (4K Plus:50Hz)、DisplayPort 1.4 x2 (4K Plus:60Hz)を装備し様々な機器との接続が可能です。
6)その他特徴
100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。ピボット(回転)が可能なスタンドを搭載しますので、縦での使用も可能です。3Wx2のスピーカーを内蔵しております。
4. 価格・発売開始時期
参考価格(直販価格):49,980円(税込)
2024年9月6日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 秋葉原にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: http://jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中
- アプリ不要で“その場体験”を拡張する――特許出願中の「Webフォトブース FRAMEE(フレーミー)」が、スマホひとつで合成撮影を実現
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 日本郵政グループ、“戦略的副業”の本年度第2回目の募集を『lotsful』でスタート
- 天空、世界初AMD Ryzen™ AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売
- どこからが浮気?どのくらいの既婚者が浮気している?|既婚者の「浮気の定義」と「浮気率」が判明!7,000人のアンケートから見えた既婚者の浮気事情