アイディアを形にする、3日完結の起業体験イベント「Startup Weekend 東京 Women」を10/25~27に渋谷で開催。
「Startup Weekend 東京 Women」開催のお知らせ【写真詳細】
2024年10月25日(金)から10月27日(日)にかけて、SHIBUYA QWSで「Startup Weekend 東京 Women」が開催されます。このイベントでは、参加者はアイデアを形にするためにチームを組み、週末の54時間でビジネスモデルを作り上げます。金曜日の夕方からアイデアピッチが行われ、選ばれたアイデアでチームが結成されます。土曜日にはコーチングを受けながらビジネスモデルを構築し、最終日に審査員の前でプレゼンテーションを行います。特別ルールとして、金曜日のアイデアピッチは女性のみに限定されますが、どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お気軽にお申込みください。 「Startup Weekend 東京 Women」開催のお知らせ 2024年10月25日(金)から10月27日(日)にかけて、「Startup Weekend 東京 Women」が開催されます。会場はSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で、3日間にわたる熱気あふれるスタートアップ体験が待っています。 Startup Weekend(以下「SW」)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。 日本ではNPO法人Startup Weekend(http://nposw.org/)が主催し、全国84か所で毎週のように開催されています。 SWの参加者は毎回、学生~社会人まで幅広いことも特徴のひとつ。実は、その過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することができます。 「Startup Weekend 東京 Women」は、特別ルールとして、金曜日のアイデアピッチは女性のみとなりますが、どなたでもご参加いただけます。 詳細・お申込み: 下記のチケットサイトからお申し込みください。 https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/177396 イベント概要: 日時: 2024年10月25日(金)18:30 - 2024年10月27日(日)21:00 JST 場所: SHIBUYA QWS(渋谷キューズ) 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階 チケット情報:(発売中) 【早割】3日間チケット: 5,000円(前払い)申込締切:9月30日 【通常】3日間チケット: 6,500円(前払い)申込締切:10月18日 【最終日】発表見学+交流会参加チケット: 2,500円(前払い) ※チケット料金には、イベント中の食事・飲み物代がすべて含まれています。 イベント詳細: 1日目(10/25 金曜日 18:30~21:00予定) 交流会・アイスブレイク:参加者同士も多くの人たちが初対面のため、交流会・アイスブレイクから始まります。 アイデアピッチ:参加者が1分間のアイデアピッチを行い、相互投票で選ばれたアイデアでチームを編成します。 チームビルディング:選ばれたアイデアを基にチームを組みます。 2日目(10/26 土曜日 9:00~21:00予定) ビジネスモデル作成:チームでアイデアを具体化し、ビジネスモデルを構築します。 メンタリング:メンターによるアドバイスを受けながら、プロダクトの開発と顧客の課題解決に取り組みます。 3日目(10/27 日曜日 9:00~21:00予定) 最終調整とプレゼンテーション:プレゼンテーションに向けた最終調整を行います。 審査とフィードバック:審査員によるフィードバックを受け、優勝チームを決定します。 交流会:参加者、審査員、オーガナイザー、ファシリテーター全員による懇親会で締めくくられます。 【途中参加・退出もできます】 ※参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、ぜひご参加ください。 審査基準: 「顧客検証」「課題解決の実践とデザイン」「ビジネスモデル」 【過去(2014年)に開催されたStartup Weekend Tokyo Women の様子】 MyEyesTokyoに掲載されていますので、ぜひご覧ください。 前編:https://www.myeyestokyo.jp/49400 後編:https://www.myeyestokyo.jp/49504 主催者:NPO法人Startup Weekend(東京都渋谷区) 協賛: 会場スポンサー: SHIBUYA QWS(渋谷キューズ) シルバースポンサー: 株式会社ハースト婦人画報社、HearstLab ブロンズスポンサー: meetalk株式会社、株式会社N.FIELD 日本全国・通年スポンサー: 弥生株式会社、G's ACADEMY 審査員・コーチ: 詳細は公式サイトで順次発表されます。 https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/177396
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大