- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ロックウェーブ
eギフトで受取手が自分で商品を選べる「選べるギフト機能」リリース クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
eギフトで受取手が自分で商品を選べる「選べるギフト機能」リリース クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」【写真詳細】
株式会社ロックウェーブ(本社:滋賀県大津市、代表取締役:岩波裕之)が提供するクラウド型ECサイト構築ASP「aiship」は標準機能として搭載の「eギフト機能(ソーシャルギフト機能)」を拡張し、受取手が自分で商品を選べる「選べるギフト機能」をリリースいたしました。
■ 選べるギフト機能とは
選べるギフト機能とは、eギフト(ソーシャルギフト)※ を受け取る人が商品を選択できる機能です。
ギフトを贈る側は通常のeギフト注文と同じ流れでご注文いただけます。ギフトを受け取る側は、特定の商品群の中から、受け取りたい商品を選択することができます。
例えば、デジタルカタログを贈り、カタログ内の欲しい商品を選んでもらう、味が複数種類あるお菓子を贈り、好みの味のお菓子を選んでもらうなど、より幅広いギフトの贈り方を提供できます。
※eギフト(ソーシャルギフト)とは、贈る相手の住所を知らなくてもSNSなどでURLを送ることで、ECで購入したギフトを簡単に贈れる仕組み。 受け取る人は自ら配送場所・日時を指定し都合に合わせた受取が可能です。
■ 利用するメリット
・メリット1 相手の好みやサイズ、アレルギー等がわからなくても贈りやすい
通常、相手にギフトを贈る際には様々な事情を考慮したりパーソナルな情報を知っておかないと相手に喜んでもらうことができるかわからないという懸念があります。
食品の場合:好き嫌いやアレルギーの有無が心配
家電製品の場合:相手が重視する機能性がどこかわからない
キッチンツールなどの場合:もう似たような商品を持っているかもしれない
アパレルの場合:サイズや相手の好みをわかっていないと贈りづらい
化粧品の場合:カラーや成分が相手に合うかわからない
当機能を利用することで相手は、候補の中から好きな商品を選んで受け取ることができるため、そうした懸念を払拭し、気軽に贈りやすくなります。
・メリット 2 カタログギフトを展開できる
EC事業者は当機能を利用することで対象商品を指定してオンラインでカタログギフトを展開することができます。
オンラインで完結できるカタログギフトを作成できるため、冊子の準備や発行をする必要がないことはもちろん、商品の発送処理も通常のECサイトの注文と近い形式で運用することができます。
このカタログギフト展開をすることで、利用者は内祝いで利用する場合でも祝儀の金額や関係性に応じて予算を合わせることができます。加えて商品券やギフトカードと異なり目上の方に贈っても失礼にならないため、汎用性の高いサービスを提供できます。
また当サービスではeギフト受取用URLの一括発行にも対応しているため、法人向けのギフトやキャンペーンに加えて、店舗で販売するカタログギフトカードとしても活用できます。
◾️選べるギフト作成イメージ
事業者は管理画面にて既存の商品マスタから対象商品を自由に選択するだけで、カタログギフトとして提供する商品を簡単にセットアップすることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDQ2NzEjMzIyOThfTUpGRkdBVXB0cy5wbmc.png ]
(既存の商品マスタから対象商品を選択する画面)
■注文・受取のフロー
・商品を贈る側の注文フロー
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDQ2NzEjMzIyOThfc0VZeFdSaWh0SC5wbmc.png ]
(商品確認/ギフトレター作成→支払い方法選択→注文完了→専用URLを相手に送付)
・商品を受け取る側の商品選択/受取フロー
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjI5OCMzNDQ2NzEjMzIyOThfUUtCVmxJZlVmUS5wbmc.png ]
(受取り画面で好きな商品を選択→受取者情報入力→配送・受取)
注文者は配送先の入力不要で簡単に注文でき、受取者は自分の好きな商品を選んで都合の良い時間と場所で受け取ることができるフローになっています。
またEC事業者は受取手が選ぶ商品ごとに在庫設定ができるため通常のEC運営と同じフローで在庫の一元管理ができます。
■「aiship」とは
累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばしたい事業者様におすすめです。
aiship ウェブサイト
https://www.aiship.jp/
また、食品/ギフト通販特有の受注/配送設定や、のしや複数配送等の特化機能が充実。月2回の無償バージョンアップを実施しているため常に最新の状態で通販サイトを運用できます。
さらにカスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な食品/ギフト通販を実現できます。
aiship for GIFTウェブサイト
https://www.aiship.jp/gift
■お問い合わせについて
aishipシリーズでの選べるギフト機能含む「eギフト機能」のご利用、およびECサイト構築やシステム移行などに関するご相談は以下よりお問い合わせください。
〈フォームからお問い合わせ〉
https://www.aiship.jp/form/contact/
〈お電話でのお問い合わせ〉
ご利用相談窓口:0120-173-163
■株式会社ロックウェーブ会社概要
本社 : 滋賀県大津市逢坂1丁目1番1号プエルタ大津1F
代表 : 代表取締役 岩波 裕之
事業内容:ECサイト構築クラウドシステムの開発提供
URL :https://www.rockwave.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ロックウェーブの記事
- 自社ECの出荷作業を効率化する「出荷指示書出力機能」リリース クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」が2/27(木)・2/28(金)のEC・通販業界向けイベント「イーコマースフェア東京2025(第18回)」に出展
- 自社ECの商品詳細ページで配送先都道府県ごとの最短お届け日を表示可能に!クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
- クラウド型カートシステム「aiship」ECカートの移行費用の大幅割引キャンペーンを開始。2025年1月末までの限定キャンペーン
- QRコードから受け取れる!eギフトの「物理ギフトカード作成サービス」開始 クラウド型ECサイト構築ASP「aiship」
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】認定トレーナーから学ぶ人気の動画編集ソフトDaVinci Resolve(無料版)第2回「動画の編集方法編」4月16日(水)20時より開催
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、副業に関する定点調査(2024冬)
- 在日コリアン向け婚活サービス「在日コリアンカップル」、400組のカップル成立を達成!
- NIKKEI社歌コンテスト2025で「中小企業部門最優秀賞」を受賞。社内外のコミュニケーションへの寄与と社員の実際の声
- 株式会社サイズ、CMS – Web Meister に生成AI連携機能を搭載~校閲・文章生成・マニュアルAIでコンテンツ制作を革新~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気ネクタイ「SHAKUNONE | オリジナルロゴ」の新色を販売開始!
- 【資料】GA4移行済みの方必見!GA4×BigQueryの連携戦略-データ活用でビジネスを加速する方法|株式会社イー・エージェンシー
- デイトナ・インターナショナルが運営する公式オンラインストア『Daytona Park』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~【心理学】男女が聞いて嬉しい言葉とは?~
- 【GALLERIA】シリーズ最新作 真島吾朗がハワイの海を舞台に大暴れ『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』推奨ゲーミングPC発売開始