VuzixとBUNDLARが提携し、企業および防衛市場向けにノーコードXRコンテンツを提供

日時: 2025年10月03日 14:00

発表:ビュージックスジャパン株式会社

VuzixとBUNDLARが提携し、企業および防衛市場向けにノーコードXRコンテンツを提供

VuzixとBUNDLARが提携し、企業および防衛市場向けにノーコードXRコンテンツを提供【写真詳細】


スマートグラスを活用した次世代のトレーニング・フィールドサービス・セキュリティ分野を強化

スマートグラスと拡張現実(AR)技術製品のリーディングサプライヤーであるビュージックスジャパン株式会社 (本社:岡山県岡山市、代表取締役:藤井 慶一郎) は、10月2日、Vuzix® Corporation (NASDAQ: VUZI)(以下「Vuzix」または「当社」)がノーコード拡張現実コンテンツ管理システム(CMS)プラットフォームを提供する BUNDLAR と戦略的提携を締結したことを発表いたします。両社は本提携により、急速に拡大するエンタープライズおよび政府・防衛市場における拡張現実(XR)ソリューション需要に対応していきます。

BUNDLARが提供する「Knowledge Now」プラットフォームを活用することで、企業や公共機関はコードを一切記述することなく、Vuzixスマートグラスに直接没入型XRコンテンツを作成・管理・配信することが可能になります。世界トップクラスのウェアラブルハードウェアと拡張性の高いノーコードソリューションを組み合わせることで、両社はXRエコシステムにおけるギャップを埋め、トレーニング、フィールドサービス、セキュリティ、防衛分野において新たな価値を創出します。

主な成長機会
【企業研修】
Vuzix M400デバイスとBUNDLARコンテンツモジュールを利用したファストフードチェーンでは、研修時間を最大40%短縮。離職率の高い業界において投資収益率(ROI)の改善に直結。
【フィールドサービス】
通信環境が不安定または過酷な現場でも、技術者はハンズフリーで手順を確認でき、稼働停止時間の削減、エラーの最小化、業務効率の向上を実現。
【防衛・政府】
ミッション必須機材の運用、保守、修理、交換に必要な没入型コンテンツへ、オフラインや閉域環境下でもアクセス可能。即応性を高め、サポートコストを削減。
【公共安全・セキュリティ】
BUNDLARコンテンツを実行するVuzixデバイスにより、ライブ映像上にリアルタイム情報を重ね合わせ、アラートを受信しながら迅速な対応が可能。

関係者コメント
"BUNDLAR is proud to partner with Vuzix, a recognized leader in XR wearables. Our combined solution creates tangible ROI for enterprises and defense organizations by reducing training costs, accelerating field service, and enabling immersive knowledge delivery worldwide."
— BUNDLAR CEO and Co-Founder John Martin

"This partnership is about closing the XR ecosystem gap. Vuzix delivers world-class wearable hardware, and BUNDLAR brings the no-code content management layer that makes it practical to create, update, and deploy immersive experiences in seconds. Together, we're enabling scalable adoption that can drive significant revenue growth in both commercial and defense markets."
— BUNDLAR CTO Lewis Gardner

「BUNDLARのノーコードプラットフォームと当社のスマートグラスを組み合わせることで、すぐに導入可能で即効性のあるエンドツーエンドのXRソリューションを実現できます。本提携により競争優位性が強化され、効率性・安全性・拡張性が求められる市場でさらなる普及を推進してまいります。」
— Vuzix エンタープライズソリューション部門President Chris Parkinson

BUNDLARについて
BUNDLARは、企業・教育・医療・防衛などの分野向けに、没入型でオンデマンドかつモバイル対応のAR/XRソリューションを提供するノーコードCMSプラットフォームです。同社の「Knowledge Now」プラットフォームは、コーディング不要でAR対応の研修・学習・開発コンテンツをモバイルデバイスやXRウェアラブルに迅速に設計・配信することを可能にします。

【ビュージックスジャパン株式会社について】
ビュージックスジャパン株式会社は、企業、医療、防衛、および消費者市場向けの AI 対応スマートグラス、ウェーブガイド、拡張現実 (AR) テクノロジー、コンポーネント、および製品の設計、製造、販売を行うVuzix Corporationの完全子会社です。
当社の製品にはヘッドマウント型スマートパーソナルディスプレイやウェアラブルコンピューティングデバイスがあり、ユーザーにポータブルで高品質な視聴体験を提供します。モビリティ、ウェアラブル・ディスプレイ、AR(拡張現実)のためのソリューションを提供しているほか、ウェーブガイド光学部品やディスプレイエンジンのOEMも行っています。
Vuzixは光学、ヘッドマウントディスプレイ、AR(拡張現実)ビデオアイウェアの分野で450以上の特許と出願中の特許、そして多数の知的財産を保有しています。
当社はこれまでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の2005年から2024年までのイノベーション賞やワイヤレス技術革新賞などもいくつか獲得しています。
1997年に設立されたVuzixはアメリカ合衆国ニューヨーク州ロチェスター、そして日本の京都と岡山にオフィスを構えている上場企業(NASDAQ:VUZI)です。
 

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

ビュージックスジャパン株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss