- ホーム >
- プレスリリース >
- TINAMI株式会社
高性能だけど簡単に使える無料ペイントツール「FireAlpaca」とTINAMIがコラボ!「FireAlpaca」で“アルパカ”のイラストを描くコンテスト開催!
アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」では、Windows/Mac両対応の高性能フリーペイントツール「FireAlpaca」とコラボし、"アルパカ"をテーマとしたイラストを描くコンテストを開催します。最優秀賞者の作品は、「FireAlpaca」起動時画面に作品を掲載!
アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」を運営するTINAMI株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役・篠田匡弘)は、高性能で直感的に使える無料ペイントツール「FireAlpaca」(ファイア・アルパカ、制作:株式会社ピージーエヌ)とコラボし、”アルパカ”をテーマとしたイラストを描くコンテスト企画を開催します。
■フリーペイントツール「FireAlpaca(ファイア・アルパカ)」とは
FireAlpaca は、2011年末にリリースされた、無料で使うことのできるMac/Windows両対応のペイントツールです。多くのユーザーは、「無料ペイントツール」の性能や品質に不安を感じています。しかし、FireAlpacaは 「高品質なブラシ」「反転・回転表示できるキャンバス」 「マルチコアCPU対応」 など、市販のペイントツールに近い機能を有し、それらの不安を払拭する今注目のソフトです。
==================
「FireAlpaca(ファイア・アルパカ)」
http://firealpaca.com/
==================
■FireAlpaca×TINAMI アルパカイラストコンテスト募集要項
募集内容:
ペイントツール「FireAlpaca」を使用して描いた“アルパカ”がテーマのイラストを募集。 “アルパカ”をテーマにしていれば、擬人化や着ぐるみなどのアレンジも可。
スケジュール:
・募集期間:2012年12月20日(木)~2013年1月20日(日)
・結果発表:2013年 1月30日(水)予定
応募方法:応募作品に、「ct059alp」タグをつけて投稿。
賞/賞品:
・最優秀賞:1名 賞品:「FireAlpaca」起動時画面への作品掲載+「FireAlpacaスタートBOOK」ほか
*作品掲載は、一定期間経過後予告なしに終了することがあります。
・優秀賞:3名 賞品:「FireAlpacaスタートBOOK」ほか
選考:「FireAlpaca」制作スタッフによる選考
応募規定:
・応募サイズは自由です。
*最優秀賞作品については、掲載時にトリミング加工を行う可能性があります。 予めご了承ください。
・投稿作品は、自身が制作した未発表のものに限ります。
*他人のデザインを模倣、盗用した場合は、受賞資格を剥奪します。
・作品の作成には必ず「FireAlpaca」を用いてください。
・受賞決定時には.mdpファイルをお送りいただきますので、元データは保存しておいてください。
・「作品投稿ガイドライン」(URL: http://www.tinami.com/info/guideline )に準じていること。
・投稿作品は「作品投稿ガイドライン」における、年齢制限2「人物のセミヌード、水着や下着姿などを含む作品」までとなります。
・おひとりで複数作品の応募も可能です。
・応募作品の著作権(二次的著作物の著作権)は基本的に作者に帰属します。
ただし、「FireAlpaca」のプロモーションの範囲内においてのみ、株式会社ピージーエヌおよび TINAMI株式会社が作品使用権を保有するものとします。
・投稿作品を自身のサイトや他のSNSサイトにも掲載して頂いても問題ありません。ただし、その際は、「TINAMIのコンテスト参加用イラスト」である旨を必ず明記して下さい。
■「TINAMI(チナミ)」について
「TINAMI」は1996年7月、アニメ・マンガ系イラスト作品を発表するサイトのリンク集としてサービスを開始し、現在ではネットで創作活動をするアニメ・マンガ系クリエイターを総合的に支援する「アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト」として、さまざまなコンテンツを稼動させています。
2011年7月、これまでの[機能別]から[行動別]へと、使用頻度の高いよく使うコンテンツを全面に出し、「今、やりたいことがすぐできる」構成にリニューアルしました。この結果、多くの新規ユーザーからの支持を獲得し、2012年7月末現在、月間総PVは約2300万PV、月間ユニークユーザーは、約76万人、登録会員数は約19万人、ユーザーからの投稿作品総数は46万作品に達しました。
URL: http://www.tinami.com/
【会社概要】
■会社名 TINAMI株式会社
■代表者 代表取締役 篠田 匡弘
■資本金 10,000,000円
■設 立 2004年12月7日
■所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル4F
■TEL 03-5953-5100
■FAX 03-5953-5101
■URL http://www.tinami.com/
■Email tinami-inquiry@tinami.co.jp
■事業内容 インターネットを活用した情報サービスの提供
コンテンツ(アニメ・マンガ・ゲーム)の企画、制作
印刷物の企画、編集、並びに出版
各種イベントの企画、並びに運営
コンピュータソフトウェアの設計、研究、開発並びに販売
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:TINAMI株式会社
担当者名:平 雄一郎
TEL:03-5953-5100
Email:tinami-inquiry@tinami.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
TINAMI株式会社の記事
- Twitterで人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・Vtuber作品をチェックできるサービス「Twoucan」のAndroidアプリをリリース!
- 人気のバーチャルYouTuberファンアートやトレンドをまとめて把握! Twitterのイラスト・マンガ作品をチェックするサービス「Twoucan」に新機能!
- TINAMI株式会社、Twitterでのイラスト・マンガ・コスプレ・モデル人気作品とトレンドをチェックできる新サービス「Twoucan」をリリース!
- イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」、東洋美術学校とタイアップし、もっとイラストがうまくなりたい高校生を対象にオリジナルイラスト添削企画を開催!
- イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売