アシアル、テレビ朝日社の通信系基盤システムをリニューアル開発
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、株式会社テレビ朝日社が提供するWebサービスを管理するための基盤システムについて、既存DCからクラウド環境への移行。機能についての再構築、改修を行ったことを発表します。
今回、構築した「通信系基盤システム」は、テレビ朝日社が提供するWebサービスの基盤システムとなります。番組情報などを表示するページを生成するためのシステムや、会員管理機能、決済機能など、個別の数十種類のシステムからなる基盤システムです。
アシアルでは、要件定義から基本設計・開発・リリース対応、インフラ設計、運用まで担当しました。直接お客様からご要望をお伺いし、要件をまとめ、関係各社と協力の上、プロジェクトを進行しました。
今回のプロジェクトでは、主に以下の課題に取り組み、解決し、リリースを実現いたしました。
・テレビ番組でサイトの告知した場合の高負荷に耐え、かつ、過剰な設備を避けるために柔軟に増減できるインフラ構成を国内クラウド環境上に実現。
・インフラ環境を移行すると共に、PHP4から5への移行、OracleからMySQLへの移行を実施。
・システムの核となる会員・ライセンス機能など、移行不可能な機能について、その挙動から同様の機能を再構築。
・常に新しいコンテンツを提供し続けながらの移行作業であったため、リリースぎりぎりまで、プログラムソースコードを始め、移行対象テーブル、データ、ファイルの変更に対応。
・Webサーバに適切に負荷を分散させるリバースプロキシ構築
・複数のシステムを統合した認証処理やセッション操作の実現
アシアル株式会社について:
アシアルはサーバーサイドWeb、スマートフォンを中心とした技術支援、開発受託、サービス運営、UI・デザインを行うテクノロジーベンチャーです。
Webサイト:http://www.asial.co.jp/
所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目15番13号 お茶の水ウイングビル10階
設立:2002年7月
代表取締役社長:田中 正裕
資本金:1,000万円
事業内容:
・業務アプリケーション、ECシステムなどのWebシステム構築・コンサルティング
・Webシステム開発者・制作者向けの製品・サービスの企画・開発・販売、プログラミング研修
・iPhone、Androidなどスマートフォン端末に対応したアプリケーション構築
・各種デザイン・UI設計
・メディア事業「トレイン・トレイン(traintrain.jp)」、「PHPプロ(phppro.jp)」
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
※ 画像の転載はご遠慮ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施

- 「見えない機会損失」を自動フォロー。カゴ落ち対策『CART RECOVERY®』、スポーツ選手コラボEC『キャンビー』様の導入事例を公開



































