- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社デジタルブティック
iTunesストア メディカルカテゴリー1位! 赤ちゃん泣き止み音iPhoneアプリ「BabyTune」バージョンアップのお知らせ
iTunesストア メディカルカテゴリー1位! 赤ちゃん泣き止み音iPhoneアプリ「BabyTune」バージョンアップのお知らせ 【写真詳細】
株式会社デジタルブティック(本社:東京都中央区)は赤ちゃんが泣き止む音を作って聴いてシェアできるiPhoneアプリ「BabyTune」の新バージョンをリリース致しました。株式会社 小学館集英社プロダクションとの共同開発によって作られ、iTunes Storeでカテゴリー1位を獲得しました。
妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」を運営する株式会社デジタルブティック(本社:東京都中央区)は、赤ちゃんが泣き止む音を作成し世界中のママ達とシェアできるアプリ「BabyTune」に関しまして、新バージョン1.2をリリース致しました。今回のバージョンアップにより、妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビカム」内のコンテンツ「妊娠・出産・育児大百科」の閲覧機能を追加することで、ママ達に有益な情報をBabyTuneアプリ内で提供することが可能になりました。AppStoreにて10月5日より無料でダウンロード可能です。
また、アプリ内課金により使用可能となる「録音機能」を期間限定で85円(通常170円)で販売致します。
【バージョンアップの内容】
★妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビカム」内のコンテンツ「妊娠・出産・育児大百科」の閲覧機能を追加。
★プリセット音の変更
★BabyTune事務局からのお知らせ通知機能
★バグ修正
【BabyTuneの概要】
名称:BabyTune
対象OS:iOS
利用料金:無料
URL:http://itunes.apple.com/jp/app/babytune/id476518133?mt=8
サポートURL:http://www.babycome.ne.jp/like/babytune/ipn/
------------------
★メディカルカテゴリー1位!(日本 2012年5月12〜19日、8月1〜5日)AppStoreトップページの注目作品にも掲載!!
弊社が運営する妊娠出産育児サイト「ベビカム」と、保育園やベビーシッター事業を運営し幼児教育の知識や経験が豊富な小学館集英社プロダクションによる共同開発アプリです。
BabyTuneはプリセットのみを鳴らす一般的な泣き止み音アプリとは違い、色々な音を組み合わせて自分の赤ちゃんが泣き止む音を作り、世界に向けてシェアできるのが特徴。
---------------------
BabyTuneの特徴
---------------------
・各音を表すアイコンを画面中央にドラッグして次々と音を重ねていくだけの簡単操作
・作った音は共有可能(共有しないこともできます)
・世界中から集まる泣き止み音をあなたの赤ちゃんに試すことができます
・胎内音に近いとされるホワイトノイズを多く含むサウンドを内蔵
・赤ちゃんがお気に入りの動物や効果音を内蔵
・心地良い音楽やメロディー音でママも楽しめます
・追加音を購入することで音素材を増やすことが可能
・追加音は今後続々更新予定
・自分で録音した音を使用可能(有料機能)
・新着、人気順を表示
・コメント、「いいね」機能
・ランキングの音をお気に入りに追加
・妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビカム」内のコンテンツ「妊娠・出産・育児大百科」の閲覧が可能
------------------------------------------------------
「育児」「保育」「音」のプロによる監修
------------------------------------------------------
「赤ちゃんが泣き止まない」。1998年に生まれた育児サイト「ベビカム」には、ママたちから毎日のようにこのような悩みが届いています。
そんなママたちの悩みを解決するため、「ベビカム」と、多くの保育園を運営する小学館集英社プロダクションの幼児教育の知識や経験、そして心地よい音を作り出すことで定評のあるサウンドデザイナー山田章雅氏の技術を結集し、本アプリが誕生しました。
■株式会社デジタルブティック( http://www.digitalboutique.jp )
東京都中央区築地4-5-9 築地安田第2ビル8F
1996年2月20日設立 代表取締役:安西正育(あんざいまさやす)
「ベビカム」や「ベビカムモバイル」の企画・運営のノウハウを活かし、本田技研工業など、大手企業のサイト企画・開発・制作・運営を行っています。
■ベビカム( http://www.babycome.ne.jp/ )
日本最大級の妊娠・出産・育児の情報サイト。
1998年開設。コミュニティやブログサービスのほか、最新の医療、生活、商品情報を提供。育児分野を中心とした大手企業からの継続的な協賛により運営されています。
妊娠・育児中の女性約2万人を対象に毎週実施している「ベビカム ウィークリーリサーチ」は、2008年キッズデザイン賞審査委員長特別賞 社会貢献メディア賞を受賞。
月間ユニークユーザ数:約60万人/月間総アクセス数:約600万ページビュー以上。
■関連リンク
株式会社小学館集英社プロダクション(共同開発) http://www.shopro.co.jp/
総合保育サービスのハズ http://www.shopro.co.jp/has/
小学館の幼児教室 ドラキッズ http://www.shopro.co.jp/yoji/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社デジタルブティック
担当者名:山田章雅
TEL:03-5148-5541
Email:yamada@digiboutique.or.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛
- eBay Japan合同会社、本社オフィスを赤坂センタービルディングに移転 ~より良いショッピング体験の提供を目指し、新たなステージへ~
- 生成AIと人が共に育つ時代の人材育成戦略とは?エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、人材育成戦略についてのセミナーを開催
- 華の会メール「恋愛コラム」~70代の出会いはこれ!友達や話し相手を見つける方法を解説~
- 株式情報番組「Japan Stock Channel」にてIR対談動画の後編が公開〜代表取締役社長の山崎が出演、8/13(水)に前編を公開〜
- 終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
- IT/TECHに関する学びのプラットフォーム『TECH PLAY』が共創イベントを開催