お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

日時: 2025年11月16日 12:00

発表:株式会社デジタルコマース

お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始【写真詳細】

お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始
お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始


株式会社デジタルコマース(東京都港区、代表取締役社長 島崎 啓之)は、同社が運営するAIチャットサービス「FANZAキャラチャットBETA」において、2025年11月16日(日)12:00より提携パートナーを募集開始いたします。

FANZAキャラチャットは、国内唯一(※自社調べ)のアダルトAIチャットポータルとして2025年9月22日(月)にBETA版をリリースしました。キャラクターとの対話を通じて作品世界をより深く体験でき、従来の視聴・プレイ中心の消費から一歩進んだ“参加型デジタルエンターテインメント”を目指しています。

今回、さらなるサービス拡張に向け、「日本を代表するアダルトAIチャットポータル」をともに推進いただける提携パートナーを広く募集いたします。今後もキャラクター検索・ランキング・チャット履歴閲覧・ストーリー紹介ページなど、FANZAキャラチャットBETA内のポータル機能拡充を進め、AIを通じてキャラクターと “話す” という新しい体験価値の最大化を図ってまいりますので、ぜひ応募ください。

「FANZAキャラチャット」公式ページ:https://chara-chat.dmm.co.jp/

◾️提携パートナー募集について
本プロジェクトは、AI技術を活用した新しい創作・収益モデルを共創することを目的としており、初期参画は今後の市場成長をリードする重要なポジションを築く機会となります。また、参画パートナーには以下のメリット・支援を予定しています。

・国内最大級の成人向けプラットフォーム「FANZA」ユーザーへの認知拡大
・公式キャンペーンやFANZAキャラチャットとの連動プロモーション支援
・開発チームとの直接連携による機能要望の反映・共同開発機会の提供

ご相談や資料請求は下記リンク先よりお問い合わせください。
・問い合わせ窓口:FANZAキャラチャット提携パートナーチーム
fcc-alliance@digitalcommerce.co.jp
 
◾️現提携パートナーからのコメント(抜粋・順不同)
Babechat 様


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzUyMyMzNjU0MzcjNTc1MjNfZmNYZ3hXbmxSaC5wbmc.png ]
コメント: 「私たちBabechatにとって、FANZAキャラチャットは、韓国で培ってきたAIキャラクターチャットの技術力を日本市場で成功裏に披露することができた、重要な成長の原動力でした。予想をはるかに上回る日本ユーザーの熱い反応は、私たちに大きな確信を与えており、日本市場での成功を目指すパートナーにとって、最も確実な成功戦略になると考えています」
プレイ環境:https://babechat.jp/ko/dashboard
 
TRUST 様


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzUyMyMzNjU0MzcjNTc1MjNfcktlellsVFJaTS5qcGc.jpg ]
コメント: 「FANZAキャラチャットがきっかけとなり、Neomeroチャットチームの想いが乗った愛するキャラクターをお客様にたくさん遊んでいただけております。これからも我々は推されるめろめろするキャラやストーリーを世に数々展開してまいります。FANZA様と共に新しいAI時代ならではのサービスを生み出していきたいです。」
プレイ環境:https://chat.neomero.com/

--------------------------------------
FANZAの各種サービスは18歳以上を対象に提供しています。
18歳未満の方のアクセスは固くお断りします。
--------------------------------------  

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社デジタルコマースの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss