料理写真&レシピ共有アプリ『SnapDish 料理カメラ』、Amazon.co.jp社より発売された「Kindle Fire」に対応、「Amazon Androidアプリストア」で提供開始
「Amazon Androidアプリストア」上のSnapDish【写真詳細】
料理写真&レシピ共有アプリ『SnapDish(スナップディッシュ) 料理カメラ』(以下、「SnapDish」)を企画・開発・運営するヴァズ株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:舟田 善、以下、「ヴァズ」)は、Amazon.co.jpにて2012年12月19日より出荷開始された「Kindle Fire」にSnapDishアプリを対応させ、「Amazon Androidアプリストア」で提供開始いたします。
▼関係者のコメントなど
このことについて、ヴァズ株式会社 代表取締役 舟田 善は次のように述べています。
「SnapDishは、世界82ヶ国でダウンロードされています。国によって、どんな端末がよく利用されるか傾向に違いがあるため、どこでも、どんな言語でも、どんな端末でもSnapDishを使ってもっと料理が楽しんでもらえるように、Kindle版に対応いたしました。今後も、マルチプラットフォーム化を進め、世界中の手料理を楽しむ人たちが利用できる『料理&レシピカメラ』としてサービスを開発していきます。」
▼Kindle Fire、Amazon Androidアプリストアについて
Kindle Fireの詳細は、Amazon.co.jpからのリリース( http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/ )をご参照ください。Amazon Androidアプリストアの詳細はAmazon.co.jpからのリリース( http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20121128/ )をご参照ください。Amazon、Amazon.co.jp、Kindle、およびKindle Fireは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
▼SnapDishについて
SnapDishは、料理写真をおいしそうに加工・共有して、料理好きな人たちと交流できる、スマートフォン専用の写真&レシピ共有アプリです。2011年5月のサービス開始より、投稿された料理写真は170万皿を超え、またそれらに1,000万件を超える『もぐもぐ!(いいね)』がつくなど、国内最大規模の料理SNSとなっています。写真やレシピを通じて料理の話題でつながっていくことができるため、手料理を作る人たちを中心に利用者を広げています。
■SnapDishアプリの概要
アプリ名 : SnapDish 料理カメラ
対応機種 : iPhone・iPod touch(iOS 4.3以降) / Android(バージョン 2.2以降)
ダウンロード : App Store / au Market / Google Play / qiip /
T store(韓国) / Amazon Androidアプリストア
対応言語 : 英語、日本語、中国語、韓国語
利用料金 : 無料
ウェブサイト : http://snapdi.sh/ja/
Facebookページ: http://facebook.com/SnapDish
Twitter公式アカウント(日本語): http://twitter.com/SnapDishJP
Twitter公式アカウント(英語) : http://twitter.com/SnapDish
■ヴァズ株式会社について
名称 : ヴァズ株式会社(英文社名:Vuzz Inc.)
住所 : 東京都武蔵野市御殿山1-5-6 NEST 403
代表者 : 代表取締役 舟田 善
設立年月: 2010年2月
事業内容: お料理がもっと楽しく、もっと便利でおいしくなる
ソーシャル・クッキング・サービス『SnapDish 料理カメラ』の
企画・開発・運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ヴァズ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 「2025 ちくせい花火大会」公式駐車場販売開始のお知らせ
- 【モバシティ】iPhone 17は日本初のeSIM専用端末 移行手順をまとめた解説記事を公開
- 【法人携帯の導入実態】直近3か月で月平均200件超|東京都・大阪府で36%、多いのは医療・建設・情報通信
- 北欧ブランド「holdit」からiPhone17対応ケース登場!10/31まで限定クーポン配布中
- Apple Watch修理件数が累計3,000件を突破!記念キャンペーンとして保証期間を6ヶ月へ延長
- iPhone Air対応!厚さわずか1.9cm、シリーズ最小で全部入り 「スゴい充電器Air」が2025年9月7日より先行販売開始
- 『ラストクラウディア』に「遊灰の侠剣士ベイランド」登場!6.5 Year Anniversaryカウントダウンイベントも開催中!!
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開