JUNS、複数の配信地をつなぐストリーミング多元中継の「サテライトシステム」と、高画質ロケ映像をライヴでスタジオに送る「JUNS LiveU Pack」を発表。
JUNS、複数の配信地をつなぐストリーミング多元中継の「サテライトシステム」と、高画質ロケ映像をライヴでスタジオに送る「JUNS LiveU Pack」を発表。【写真詳細】
歴代の大規模なUSTREAM配信で数多くの技術提供を担ってきたJUNSが、インターネット網を利用し多元中継を可能とする「サテライトシステム」と、従来のモバイル配信の概念を変える圧倒的に強い通信と高画質を実現する、モバイル映像伝送システム「JUNS LiveU Pack」を開発しました。
映像・音響・USTREAMなどのインターネットライブ配信に特化したPCやシステムの開発、制作・販売、ならびに高画質ストリーム配信スタジオ 「JUNS StreamCowBoys Studio」の運営、中継業務を行うJUNS株式会社(所在地:東京都中野区、代表取締役:須藤 香、スタジオオーナー:山中 潤)は、中心地のスタジオと、街中や全国の中継基地をつなぎ多元ライブストリーミングを高画質で実現する「JUNS SATELLITE System(ジュンズ・サテライト・システム)」及び、インターネット環境に弱い街中からでも1920*1080のフルHD品質に対応した高画質ライブ映像をスタジオに伝送することを可能にする「JUNS LiveU Pack(ジュンズ・ライブユー・パック)」を発表。
2012年8月18日・19日にベルサール秋葉原で開催される「秋葉大好き!祭り2012(夏)」のUSTREAM配信で実践を行います。
「JUNS SATELLITE System」「JUNS LiveU Pack」
☆システム概要ページURL: http://www.juns.jp/mediapc/ust_satellite
■JUNS SATELLITE Systemの特徴・概要
~全国のスタジオやモバイル映像をつなぐ~
テレビでおなじみの多元中継は、大変なコストと技術が必要で 今までUSTREAMで行うことは現実的ではありませんでした。「JUNS SATELLITE System」は、インターネット網を利用することで 安価に しかし高画質を保ったまま、ライブストリーミングでの多元中継を可能にします。
システムの核となる「JUNS SATELLITE BOX(ジュンズ・サテライト・ボックス)」には、多元中継に欠かせない高度なPinPやテロップ機能を搭載し、既存の設備を容易に多元化させることを目指しました。
■JUNS LiveU Packの特徴・概要
~従来のモバイルUSTの概念を変える圧倒的に強い通信と高画質~
従来のモバイルUSTでは、移動時に大きな電波状態の変化があり、低い画質に設定しても極端に不安定でした。「JUNS LiveU Pack」は、電波の安定した場所に中継BOXを設置し、取材場所との間を「リピーター」でつなぐことにより、取材場所を移動しても常に安定した最高画質でスタジオに映像を送り続けます。屋外だけでなく今までは不可能だったインターネット環境のないビル内で階を移動するような取材さえ可能に。当然すべてケーブルレス、フルハイビジョン対応。数人のスタッフで全国どこからでも生中継を行えます。
■「JUNS SATELLITE System」実例・USTREAM特別配信のお知らせ
8月18日、19日にベルサール秋葉原で開催される「秋葉大好き!祭り2012(夏)」のストリーム中継で、イベントに出展を行う店舗の会場内ブースと、秋葉原の実店舗をライブでつなぐ「JUNS SATELLITE System」/「JUNS LiveU Pack」による多元中継を実践します。
「秋葉大好き!祭り2012(夏)」公式サイト: http://akiba-df.com/
●放送日時:2012年8月18日、19日(2日間)
●放送時間:11:00~19:00(最終日は18:00まで) ※予定
● 配信チャンネル「JUNS TV(USTREAM)」: http://www.ustream.tv/channel/junstv
■JUNS 株式会社について
JUNS 株式会社は、時代の最新情報を常に取り入れ、独自パーツの開発や緻密なチューニングにより、個々のお客様にとっての最高のPCやシステム、付随するソフトウェアを提供しています。また、 ハードウェアの制作にとどまらず、人が作り出すものに空間を提供していきたいと考え、2010年に高画質ストリーム配信スタジオ 「JUNS StreamCowBoys Studio」をオープンいたしました。豊富な機材と経験、独自のノウハウ、アイディアで 他には出来ないストリーム中継や番組制作をサポートします。
商号 : JUNS株式会社
所在地 : 〒164-0001 東京都中野区中野3-30-12 中野ソレイユ1F
設立 : 平成16年9月28日
資本金 : 7,000,000円(2012年1月1日現在)
代表者 : 代表取締役 須藤 香
事業内容: 高性能PCやそれに付随するシステム、ソフトの開発・制作・販売
動画配信システム、中継システム、スタジオ設計
Ustream高画質配信専用スタジオ「JUNS StreamCowBoys Studio」の運営
URL : http://www.juns.jp/ (JUNS)
http://www.junstv.jp/ (JUNS StreamCowboys Studio)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:JUNS株式会社
担当者名:須藤香
TEL:03-5385-8123
Email: flt@juns.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
JUNS株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催