動画で技術アピール メーカー対象に格安3,500円で動画新サービス開始!
ブルーオーシャンセンター(社長 西輝直 東京都新宿区)は、メーカーの技術を一般に広く知ってもらう試みとして、3,500円(90秒 撮影・編集・テロップ・音響)でお試し動画制作を請け負い、動画配信で買い手とのマッチングやメーカー同士の技術交流を目指していく新サービスを開始すると発表した。
動画投稿サイトや日本上陸間近な米国で話題の画像SNSなど
個人向けサービスは活況を呈しているが、
メーカーの技術を一般に知ってもらう機会はあまりなかった。
そこで3,500円(90秒 撮影・編集・テロップ・音響)の格安で
お試し動画制作を請け負い、多くの人に知ってもらう動画配信で
買い手とのマッチングやメーカー同士の技術交流を目指していく新サービスを開始する。
税理士グループが全国に拡げる省エネ事業で顧問先など技術開発メーカーを連携させ、
税理士による独自のネットワークで販路を開拓してきた
ブルーオーシャンセンター(社長 西 輝直 東京都新宿区)は、
特に中小企業の「優れた技術による製品」がありながらも、
埋もれていることが多いことから、技術力を知ってもらうためには
動画でアピールすることが一番であると考え、本サービスの開始を発表した。
同社代表の西 輝直氏は税理士30年のベテランでもあり、
述べ一千社以上の顧問先を指導してきた中で世に出して上げたい技術が
たくさんあるのに認知されず歯痒い思いをしていたと話す。
本サービスによりメーカー各社の経営が活性化し、
技術とは無縁だった消費者にも関心を持ってもらい、
導入を検討している企業が見比べられ判断基準が増えることで
技術力向上にも役立つと期待を寄せる。
<概要>
将来的には、「製造業・技術総選挙」のような形態で動画を用いて
エンドユーザや利用企業からの評価で競い合い、
認知を広めると共に独自のSNSサイトを構築し
て技術力の向上と伝承、製造現場と消費者との直接交流を支援するものである。
<会社概要>
ブルーオーシャンセンター株式会社
設立 平成20年12月
税理士・登録政治資金監査人の西が初のビジネスモデルである税理士の
ネットワークを活かして顧問先等を結集し
「税理士グループが全国に拡げる省エネ事業」を執り行う主幹事会社である。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ブルーオーシャンセンター株式会社
担当者名:福井、川西
TEL:03-5379-7321
Email: info@bocenter.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施



































