VOYAGE GROUP「第3回ポイント運用指数調査(2012年上半期)」を実施
VOYAGE GROUP「第3回ポイント運用指数調査(2012年上半期)」を実施【写真詳細】
VOYAGE GROUP「第3回ポイント運用指数調査(2012年上半期)」を実施。運用指数は全体的に向上!運用上手NO.1は秋田美人!ポイント運用は秋冬よりも春夏が活発!?
プレスリリース
2012年7月12日
株式会社VOYAGE GROUP
-----------------------------------
VOYAGE GROUP「第3回ポイント運用指数調査(2012年上半期)」を実施
~運用指数は全体的に向上!運用上手NO.1は秋田美人!ポイント運用は秋冬よりも春夏が活発!?~
■http://voyagegroup.com/news/press/2012/451/
-----------------------------------
事業開発会社である株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)は、運営する価格比較サイト「ECナビ」( http://ecnavi.jp/ )において、2012年1月から6月までの「第3回ポイント運用指数調査」を実施しました。その結果、全体的にポイント運用指数は向上し、47都道府県別では、「秋田県」が最もポイントを上手に運用しており、2期連続1位だった「香川県」は、9位となっています。
ポイント運用指数は、価格比較サイト「ECナビ」において、6ヶ月間に発行された「総獲得ポイント」を、「運用ポイント(使用したポイントと使用可能ポイントの合計)」で割った数値で、サービス利用者自身が獲得したポイントを上手に運用できているかを判断するための基準となる数値です。「ポイント運用指数」が1に近いほど、ポイントが効率的に消化されていることになります。「ポイント運用指数調査」は、各都道府県生活者のポイント運用動向を把握する取り組みとして、今後も継続的に調査・発表してまいります。
■運用指数は全体的に向上!堅実な県民性の香川県、3期連続首位ならず。運用上手NO.1は秋田美人!
47都道府県の中で最もポイント運用上手なのは、2011年上半期46位、下半期3位と一気にランクアップをしてきた「秋田県」で、2011年通期連続1位だった「香川県」は9位という結果となりました。2位以下は大きく変動し、「和歌山県」「愛媛県」「福岡県」が前期よりも20位以上ランクアップし、上位10位以内には、四国地方の3県がランクインしました。また、2012年上半期47位の沖縄県の運用指数1.05051は、2011年下半期1位の香川県の運用指数1.05624よりも1に近く、前期に比べ全体的にポイントが効率的に運用されるようになったことがわかります。さらに、上半期と下半期で比較すると、2011年上半期と2012年上半期の運用指数はほぼ等しく、下半期に比べ上半期の方が、効率的にポイントを運用する傾向がうかがえます。
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス6階、7階、8階
代表取締役CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:3億7,262万円
事業内容:メディア事業、リサーチ事業、アドテクノロジー関連事業、スマートフォン関連事業など
【本件に関するお問合せ】
株式会社VOYAGE GROUP
社長室広報:江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044
FAX:03-5459-4223
E-mail:pr-info@voyagegroup.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE GROUPの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース
- 【2025年最新版】SNSのフォロワー購入に関するリアルな実態調査!人気のサービスや購入後の効果とは?
- WordPressセキュリティ強化の新形態!管理画面への全アクセスを別ドメイン化して攻撃対象面を限りなくゼロに近づける「隠蔽化オプション」の提供開始
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛