【株式会社筆まめ】 『筆まめ年賀2013 for iPhone』『筆まめアドレス帳 for iPhone』2012年11月7日(水)発売
【株式会社筆まめ】 『筆まめ年賀2013 for iPhone』『筆まめアドレス帳 for iPhone』2012年11月7日(水)発売【写真詳細】
iPhoneでも筆まめ!
株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、年賀状作成アプリ『筆まめ年賀2013 for iPhone』、アドレス帳アプリ『筆まめアドレス帳 for iPhone』を2012年11月7日(水)から無料で配信します。
■発売日 2012年11月7日(水)
■製品名/価格/対応OS
筆まめ年賀2013 for iPhone /
無料(拡張機能 \450) / iOS5.0以降(iPhone 3GS以降、iPad以降、第3世代iPod touch以降)
筆まめアドレス帳 for iPhone /
無料(拡張機能 \450) / iOS4.3以降(iPhone 3GS以降、iPad以降、第3世代iPod touch以降)
◆筆まめ年賀2013 for iPhone 製品概要
「筆まめ年賀2013 for iPhone」は、かんたんに写真やメッセージを入れた年賀状文面が作成できるアプリです。好きなデザインを選んで、写真やイラスト、賀詞を入れて、オリジナル年賀状が作成できます。写真入りデザインでは、フレームにぴったり合うように、デザインテンプレートから直接写真を撮影することもできます。有料(\450)の拡張機能でデザインやイラスト、フォントが増やせます。
◆筆まめアドレス帳 for iPhone 製品概要
「筆まめアドレス帳 for iPhone」は、iPhoneの連絡先を、アイコンや色で分けてグループ管理ができるアドレス帳アプリです。有料(\450)の拡張機能で、はがきの宛名印刷までできます。
●詳細はプレスリリースをご覧下さい
http://www.creo.co.jp/pdf/press121107.pdf
------------------------------------
<会社概要> 株式会社筆まめ http://www.fudemame.co.jp/
株式会社筆まめは、パッケージソフト製品の代表格「筆まめ」シリーズの企画・開発・販売をはじめ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、地図ソフト「プロアトラス」シリーズなどの製品・サービスを展開し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供しています。
------------------------------------
■本件に関する読者のお問い合わせ先
インフォメーションセンター(日・祝日を除く10:00~17:00)
TEL:03-5216-2900
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
株式会社筆まめ マーケティング部 杉野/佐々木 <pr-product@creo.co.jp>
TEL:03-6414-6270 FAX:03-6414-6271 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 カーニープレイス芝3階
株式会社筆まめ:http://www.fudemame.co.jp/ 筆まめネット:http://fudemame.net/
■詳細資料、画像は専用ページにご用意しています http://www.fudemame.co.jp/news/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!